• »
  • ビデオ
  • »
  • 栃木市岩舟「時すがら」生きてる人、いますか 20
栃木市岩舟「時すがら」生きてる人、いますか 20
タップしてミュートを解除
次の映像
六本木〜京急蒲田「明鏡と裏」実験に参加しませんか 21
キャンセル
0 のように
0 嫌い クリックして嫌いになる
後で見る
画面を暗くする
もっと
自動再生
栃木市岩舟「時すがら」生きてる人、いますか 20
2020-10-11
のように 0 好き
嫌い 0 低評価
共有
生きてる人、いますか 20/52
mail
52ビデオ
反省と仕切り直しをしたくて旅に出た。
消えたいと思った時、向かう場所の一つ。電車の端に座って空気の様に運ばれる。期待はゼロ。目的もない。それでも時代は経過して、その時々で同一なんてことはなくて。必ず静かに裏切られるから繰り返し向かう場所。

1時間の電車を待つ間。自分は何をすればいいのか分からなかった。沢山のベンチの中でいちばん端っこに座って店員さんが薦めてくれたコッペパンを食べ終わる。優しい笑顔と違って舌が痛くなるほど辛かった。気づけばなぜか1つ置いて隣に座ってきた学生の姿。何かをしているらしい。キョロキョロする自分が嫌なので、たいてい外に出た時は見回すことをしない。視点を前にしたまま、精一杯、視野の中に映るか映らないかの範囲で想像すると、何か勉強しているような携帯をいじっている様な。とにかく何かに集中していたようだ。

自分は生きるのが下手くそだ。だからそれを認めるためにここにいるのかもしれない。どれくらいの速さで生きれば……なんて考えるだけ無駄で。勝手に進む世界の背景としていることは確かで。

俺に世界は変えられなかった。
自分にはこの虚無感こそが、石のように変わらない存在としてあり続けるのかもしれないなと。そう思いました。


▼ チャンネルのご案内
癒しになれたらとか、友達になって欲しい……なんて無責任なことは言えないけれど。生産性の向上とか仕事術に悩んでしまう時代。悲しい時もつらい時も、そっと傍に置いて欲しいです。ルールとか社会マナーなどと切り離して、生き方だったり考え方を旅や散歩の中で感じられる時間を共にしませんか?

▼ 今回の関連リンク
岩舟石の資料館
https://goo.gl/maps/pGPe4b4cJ3q13o7EA

▼ フォロー
Twitter : https://twitter.com/co_ta
Instagram : https://www.instagram.com/cota/

#映像表現 #岩舟 #聖地巡礼 #秒速5センチメートル
人物
COTA
52ビデオ
監督
COTA
52ビデオ
14:45
前の映像へ
六本木「未来の痕跡」生きてる人、いますか 19
2020-10-11
次の映像へ
六本木〜京急蒲田「明鏡と裏」実験に参加しませんか 21
2020-10-11
20:00

いたずらやボットによる悪用を防ぐため、コメントはSNSでログインの確認をした方かこのブログをフォロー(Fediverse)している方だけです
  • 藤

    いますぐ楽になりたい

    2025-01-27
  • 2007 09 23 12 21 34ハリストス教会

    何かをしてあげたい・祈りたい

    2024-11-01
  • 2021 12 24 14;32 田川後藤寺 上本町商店街のベンチに腰かけるcota

    しっかりしたい

    2025-01-27
  • 祭り

    発散したい

    2025-01-27
  • 2015 07 05 17 36 伊予灘ものがたりの乗客・みきゃんさん

    認められたい

    2024-11-01
  • 海

    捉え方を知る

    2024-11-01

サイトの表示に個別の情報(クッキー)を保存しています。同意することで方針を受け入れることになります

Close Popup
Privacy Settings saved!
個人情報保護の設定

ブラウザに情報を保存することがあります。個別の情報(クッキー)の管理はこちらで行ってください。

すべてを拒否
保存
すべてを許可
記事URLをコピーしました