テキスト投稿

COTAの近況

長い目で見たときに幸せになれるものを創るクリエイター。東京のマルチメディア ディレクター。人の心と向き合うことのほか、祖父母の影響で旅と記録が好き
一緒にいる人
フィードの分類
その時の天気
記録もと
  • すべての記録
  • 訪問記録
  • ウェブの更新
  • COTA/
    2025年3月19日
    2006年3月に東京・小金井公園と井の頭公園でおじいちゃんが撮った桜と蒸気機関車やスワンボート、花見をする人々の写真を追加
    蒸気機関車
  • COTA/
    2025年3月18日
    2005年5月27日に小平市の東京都薬用植物園でおじいちゃんが撮ったケシやクジャクサボテン(ゲッカビジン)の写真を追加
    ゲッカビジン
  • COTA/
    2025年3月18日
    どうして京急好きというのは昔から振り切って新分野を切り開いていくのだろうか。ちゃんと2030年だけど小ネタが多すぎて突っ込みきれない もしも京急が新幹線になったら【横浜~品川 300km/h前面展望 in Cities Skylines】
    Youtube q0ynim6lei0
  • COTA/
    2025年3月14日
    Youtube ひと静く に「景色【西表島・水牛車】踏み固めた場所を道と呼ぶ」を公開 豊かさとはどれだけ身を任せられるかです。沖縄民謡を三線で奏でながら水牛車で移動する西表島、竹富島、石垣島に流れる印象的な時間をマングローブなど熱帯の自然とともに見つけます
    2023 10 石垣島・竹富島・西表島 水牛車
  • COTA/
    2025年3月13日
    2003年8月17日に東京・花小金井の円成院でおじいちゃんが撮影したタカサゴユリの写真を追加
    タカサゴユリ
  • COTA/
    2025年3月11日
    2003年8月8日に花の家でおじいちゃんが撮影した朝顔やカノコユリの写真を追加
    カノコユリ
  • COTA/
    2025年3月11日
    2003年5月22日に東京・小平の薬用植物園でおじいちゃんが撮影したケシやアザミなどの写真を25枚追加
    ケシ
  • COTA/
    2025年3月11日
    1998年3月25日に埼玉県越谷市の清蔵院でおじいちゃんが撮影した二重塔に白蓮や桜を入れた写真を追加
    サクラ
  • COTA/
    2025年3月11日
    1998年3月17日に青梅の梅林(吉野梅郷・梅の公園)でおじいちゃんが撮影した花が咲いた梅の木々の写真を追加
    ウメ
  • COTA/
    2025年3月11日
    1998年3月に花の家でまだ植えたばかりの紅白の梅に留まるジョウビタキやオナガを、おじいちゃんが撮影した写真を追加
    ジョウビタキ
  • COTA/
    2025年3月11日
    1997年3月3日に千葉県本埜村(いまの印西市)でおじいちゃんが撮影した白鳥の写真を追加
    ハクチョウ
  • COTA/
    2025年3月10日
    紅白やピンクの梅にはムクドリや夫婦のメジロ、オナガやヒヨドリが梅の花を啄みに来ていて、あまりにも多くの鳥たちで一時はお祭りのような大合唱だった。花の家の中でも縁側や居間の床に紅白の梅の色が床に映り込むこの季節が大好きだ
    ウメ
物事の続きを見る

フォロワーさん

友達登録(フォロー)の方法

Fediverse (ActivityPub)のユーザー名は @owner@cota.jp (URL) です。MastodonやMisskeyなどの対応したSNSから、ユーザー名やURLを検索することでフォローできます

Fediverseって何?

考え方を解説した記事があります

関連する情報
ブロックチェーンと未来の痕跡
ブロックチェーンと未来の痕跡

連絡手段

ご相談や感想はメールフォームからお寄せください。

メールフォーム

そのほかのSNS

記事URLをコピーしました