花の家のやみかん、紅葉したハクモクレンの蕾やバラが咲いていて綺麗だった。歩けば落ち葉の音が心地いい。

今日は庭の真ん中に今年生えてきた木を伐採した。半年で幹が随分と太くなり外来種だろうが、この木があると春先の紅白の梅が居間から見えなくなってしまうためだ。良いノコギリがなくて刃の欠けた斧のような道具でひたすら殴り続けて幹を粉砕したので2時間かかってしまった。

久々に花小金井の駅前にちょうどタクシーが止まったので行きだけタクシーを使ったが、運転手さんがいうには最近駅前にタクシーが来ないのはアプリの配車が多いからだという。直接的な言い方はしていなかったが、年配の人が苦労しているそうだ。

行きも帰りも山手線で線路内立ち入りがあって遅れていた。

COTAの手記
花の家の柿やみかん、紅葉したハクモクレンの蕾やバラが咲いていて綺麗だった。歩けば落ち葉の音が心地いい
天候:
このとき居た場所
  • 2018 07 08 18;39 花小金井駅 夕陽
    花小金井
  • 庭先にある紅白の梅
    花の家
この時に触れていた物事・更新履歴
  • 2021 03 29 12;58 武蔵野市 武蔵野市役所通り桜並木をタクシーで花見するおばあちゃんとcota

    旅客が旅客自動車の運転手に乗車の申し込みを行い、個別契約で旅客輸送を行う公共交通機関、およびその用に供する車両

  • ハクモクレン

    早春の葉が展開する前に、白色の大きな花が上向きに咲く。花被片は9枚で萼片と花弁は分化していない

このときの気持ち
  • ひとは自然と穏やかさを求めるものだと思います。不安から切り離された平穏になるヒントやその記録を集めました