2024.07.11 2025.02.12 穏やかな COTA とくに何かがなければ、人は自然と穏やかな時間を望むものだと思います。 そんな平穏の時間を過ごせるためのヒントや、穏やかな状態の記録を集めています。 その気持ちのヒントと視点 踏み固めた場所を道と呼ぶ 西表島・水牛車2025年3月13日ことば無し, 九州・沖縄 Youtube再生時間 06:17 記事を読む デッド・ウィズ・アライブ 13,849日 21時間 41分2023年12月29日シリーズ動画, 動画配信, 気づき方をみる, 生きている人、いますか, 表現した Youtube再生時間 01:04:48 記事を読む 相手との相性が悪いと感じる2023年6月1日失敗やストレス, 生き方をきく 記事を読む 関連する映像 Youtubeで見る景色【西表島・水牛車】踏み固めた場所を道と呼ぶ – Okinawa, Japan Iriomote Island, buffalo cart2025年3月13日再生時間 00:06:17 Youtubeで見る空にしずく a drop in the heavenly2024年11月27日再生時間 08:06 その気持ちを癒す物事 寝台列車 湧水と川の源流 続きの物事を見る 自分がこの気持ちだったとき新着順古い順 2025年2月24日COTA いつも1人でやってる園芸を手伝ってもらってとても助かった。朝に東久留米駅から出るバスの車窓から見える富士山に感動。今日はおじいちゃんの99歳の誕生日。レンタサイクルで向かったお墓に行きお店で手打ちうどんを食べた。花の家で苗を植えて記録をしてから武蔵小金井経由で東京駅へ向かった 2025年2月11日COTA 花の家で白梅が咲き出した。紅梅もあと少しで、杏も白木蓮も咲きそうだ。 雑草対策に使っていたフォークの先が負けて曲がる癖がついてしまい鍬で作業を再開させた。それだけ土の中は根っこだらけだ。作業の合間に洗う手が冷たい 2025年1月26日COTA 花の家で台所の水道の蛇口を交換しようとしたが、錆固まってナットが回せなかった。諦めるしかなさそうだ。 寒さは最も厳しい時期になっているが、庭の一部の芝は葉っぱが芽吹いていた。春が近づいている。 居間で休憩しているとおばあちゃんの嫁入り道具のタンスに空と木が映えていた 2024年12月2日COTA 花の家の柿やみかん、紅葉したハクモクレンやバラが咲いていて綺麗だった。歩けば落ち葉の音が心地いい 2024年10月13日COTA 雑草の除草をした後のゴミ袋は小分けにして門の前においておけば小平市が回収してくれるそうだ。前回まではそうではなかったのだが、計らってくれたのだろう。ありがたい。 庭は除草後に獲りやすくなる虫を求めた鳥たちもいなくなってし […] 2024年9月29日COTA 津軽線とわんタク(デマンド型乗合タクシー)で龍飛崎へ。 津軽線の本数が少ないので朝早めに出発したが、おかげで龍飛周辺を楽しめた。津軽線は空席がある程度あるくらいで想像よりは乗っていたのは休日だったからだろうか。しかし2時 […] 2024年9月27日COTA 盛美園や弘前城をめぐった。天気は雨予報が晴れになった。 新青森駅から奥羽本線で弘前、弘南鉄道を乗り継ぎ津軽尾上駅から歩いて盛美園へ。弘南鉄道は車両も変わらず、暑い日となったが非冷房(扇風機のみ)だった。ただ平日の日中でも […] 2024年8月17日COTA 花の家で送り火をした。昨日は台風で電車が止まるかもしれないというアナウンスがあったため、1日家にいた。今日は台風が過ぎ去り晴れたため花小金井へ。ここ数年はターミナルにタクシーがいること自体が珍しいが、今日は何台か止まっていたのでタクシーで近くのコンビニまで向かった。 去年はセミが7月の中旬、サンバ祭りの前後には収まっていたが、今年は鳴き始めが遅く今日も何匹かのセミが鳴いていた。ツクツクボウシの声が聞きたかったが、残念ながら今年は遭遇できていない。蝉の声がおさまり、バトンタッチするかのようにひぐらしが鳴き始めるころ準備ができて火を焚いた。無事に送り火ができてよかった 2024年8月13日COTA 花小金井駅前のいなげやでキュウリとナス(米なすになってしまった)を、中央フラワーさんでお花を調達し、お盆の迎え火を花の家で行った。セブンイレブンで買ったおじいちゃん、おばあちゃんと俺の三人分の水を用意して飲んだ。去年は7月の花小金井駅前のサンバの時期に鳴き終わっていたセミがようやく今になって鳴きだし、映像の記録で撮ることができた。ちょうど送り火をやっている途中で、田無タワーに明日の天気を知らせる光が灯った(ピンク色=晴)。 去年同様、おじいちゃんとおばあちゃんに手紙を書いて、椅子の上に置いておいた 2024年8月10日COTA お盆を前に小平聖地公園セントソフィアへおじいちゃん・おばあちゃんのお墓参りをした。花の家では近隣の家にかかる雑草を最低限だが少し刈った。日差しが強く日焼けした。木なんか全部刈ればいい、家もどんどん解体したほうがいいという話を黙って聞いていた。歯を食いしばっていたので深夜まで頭痛が続いている 2024年5月19日COTA 青森駅からJRバス 東北のみずうみ号で八甲田経由・奥入瀬渓流渓谷へ。雲井の滝から銚子大滝まで散策。銚子大滝からバスで十和田湖へ。食事処 とちの茶屋で昼食。散策後にバスで青森駅に戻る。新青森から帰路 2024年2月10日COTA 小平聖地公園セントソフィア、花の家。おばあちゃんの一周忌 この続きをみる 日本語English台湾繁体やさしい表現