劣っていると感じるとき

自分を本当よりも大きく見せてしまう癖があります

COTA

自分を大きく見せる癖ある人は最終的に人を遠ざけることになるわけだけど、そのことも卑屈になって「ひとりなのは自分が小さいからだ」…と受け止めて余計に嘘つきだしたりして人を寄せ付けなくなります。

一方でその反動で謙虚に行きすぎると今度は惨めになったり、その状態が続いていつか行き詰まった時にさらにその反動で自分を大きく見せてしまう方向に行ってしまいます。

つまり他の人(対人関係)も上下で見る癖がついてしまっているので、自分の等身大そのままを見せていくことが鍵になります。

実際俺も分からないことはわからないと等身大か、謙虚になりすぎない程度に少し小さめに見せてくれる人が好きです。大きく見せたところでその場は誤魔化せても、自分以外の誰のためにもならなっていません

新しい動画
映像から見る
記事URLをコピーしました