X+Y “いらない存在” でいい
タップしてミュートを解除
次の映像
13849日・星は消えて光が届く [HDR]
キャンセル
0 のように
0 嫌い クリックして嫌いになる
後で見る
画面を暗くする
もっと
自動再生
X+Y “いらない存在” でいい
2024-10-19
のように 0 好き
嫌い 0 低評価
共有
mail
52ビデオ
「そんなの無駄」が将来の光になる。

本州と北海道を結ぶ青函トンネルは「無用」と言われていました。今では物流・電気・通信など大動脈として生命線になっています。

もしもあなたが、自分のことを要らないと感じても、それは「今」している判断に過ぎない。それはいつか花を咲かせるかもしれない。もし咲かせなくても、あなたが生きてきたことが未来の種になることもある。

同じ「どうせ……、」なら、他の人の無駄を邪魔もしないままで、ゆっくり自分を歩ければそれでじゅうぶんです


個別の相談や感想メッセージを受け付けています
メインサイト:https://cota.jp
この動画はサイトのコンテンツの一部です

💧 言葉で伝えない番組「ひと静く」
https://www.youtube.com/@co-ta

https://threads.net/cota
https://instagram.com/cota
https://www.tiktok.com/@cota.jp
LINEでお話(ボット・AI):https://line.me/R/ti/p/@384mcktm
Youtube 登録:https://www.youtube.com/c/CotaJp?sub_confirmation=1
ポッドキャスト(音声):https://podcasts.apple.com/jp/podcast/やまない雨に種をまこう/id1725397415

▼ 動画「生きている人、いますか」シリーズ
生き方のブイログ。友達になって欲しい……なんて無責任なことは言えないけれど。悲しい時もつらい時も、生きるという散策を共にしませんか?

#青函トンネル #不登校 #人間関係 #人生相談
人物
COTA
52ビデオ
監督
COTA
52ビデオ
23:44
前の映像へ
【もう、言葉で落ち込まない 】完璧と正論は不安が生む幻想 (視覚思考)
2024-10-19
次の映像へ
13849日・星は消えて光が届く [HDR]
2024-10-19
01:04:48

いたずらやボットによる悪用を防ぐため、コメントはSNSでログインの確認をした方かこのブログをフォロー(Fediverse)している方だけです
この映像に関する文章
  • Jinr Youtube Thumbnail 9bdbodsbyx8

    友達に負けない大切な存在、無用と呼ばれ生命線になったトンネル

この映像で印象的な物事
  • 2017 10 30 12;27 箱根駒ヶ岳ロープウェーのゴンドラ
    ロープウェイやケーブルカー・リフト
この映像に含まれる場所
  • 浜
    青森

    青森駅と新町周辺

    まだ新幹線が八戸で止まっていた東北本線だった頃に訪れた。かつて連絡船に乗り込んだという広い青森駅のホームに立つと遠く東京方面の表示があって一続きになっていたことを実感する

  • 図書館
    弘前・黒石・南津軽・中津軽
  • 藤

    いますぐ楽になりたい

    2025-01-27
  • 2007 09 23 12 21 34ハリストス教会

    何かをしてあげたい・祈りたい

    2024-11-01
  • 2021 12 24 14;32 田川後藤寺 上本町商店街のベンチに腰かけるcota

    しっかりしたい

    2025-01-27
  • 祭り

    発散したい

    2025-01-27
  • 2015 07 05 17 36 伊予灘ものがたりの乗客・みきゃんさん

    認められたい

    2024-11-01
  • 海

    捉え方を知る

    2024-11-01

サイトの表示に個別の情報(クッキー)を保存しています。同意することで方針を受け入れることになります

Close Popup
Privacy Settings saved!
個人情報保護の設定

ブラウザに情報を保存することがあります。個別の情報(クッキー)の管理はこちらで行ってください。

すべてを拒否
保存
すべてを許可
記事URLをコピーしました