生き方のチュートリアル - COTA
  • 気づく日常と旅からの発見
    • ビデオエッセイ「生きている人、いますか」旅や散歩から生き方を探す
    • 一緒の旅「実験に参加しませんか」映像を通じて実験に参加
    • 景色でたどる旅と足あと
    • いま時系列の情報
      • 訪問記録訪れた場所の記録
      • COTAウェブこのウェブサイトの更新情報
      • ひとりごと日常のつぶやき、思ったこと
      • 気になる日常や世の中で気になったこと
    • 気になること
  • 生き方生き方の説明書
    • 音声版「やまない雨に種をまこう」心を軽くする方法を話す
    • 生き方の個別指導(悩み相談)
    • 気になること
  • 静けさ言葉に疲れない表現
    • 言葉のない世界「ひと静く」言葉に頼らない世界
    • 撮ったもの写真や動画
    • ものごと触れているものごと
  • 受取る心溶かす配信の時間
    • ライブ配信心溶かす配信の時間
    • メッセージを送るDMする
    • ログイン状況
  • 私と、管理者とお墓
    • COTAって?
    • 創ったもの
    • 予定と履歴
    • 人生の方針と理念
    • いのちの理由・お墓

記録の種類

場所

  • 気づく日常と旅からの発見
    • ビデオエッセイ「生きている人、いますか」旅や散歩から生き方を探す
    • 一緒の旅「実験に参加しませんか」映像を通じて実験に参加
    • 景色でたどる旅と足あと
    • いま時系列の情報
      • 訪問記録訪れた場所の記録
      • COTAウェブこのウェブサイトの更新情報
      • ひとりごと日常のつぶやき、思ったこと
      • 気になる日常や世の中で気になったこと
    • 気になること
  • 生き方生き方の説明書
    • 音声版「やまない雨に種をまこう」心を軽くする方法を話す
    • 生き方の個別指導(悩み相談)
    • 気になること
  • 静けさ言葉に疲れない表現
    • 言葉のない世界「ひと静く」言葉に頼らない世界
    • 撮ったもの写真や動画
    • ものごと触れているものごと
  • 受取る心溶かす配信の時間
    • ライブ配信心溶かす配信の時間
    • メッセージを送るDMする
    • ログイン状況
  • 私と、管理者とお墓
    • COTAって?
    • 創ったもの
    • 予定と履歴
    • 人生の方針と理念
    • いのちの理由・お墓

表現した

デッド・ウィズ・アライブ 13,849日 21時間 41分

デッド・ウィズ・アライブ 13,849日 21時間 41分

遠い昔に消えている星の光が目に届くとき、それでもあなたは星は無いと言うのか?
2023年12月29日
趣味とはなにか。内緒の手帳

趣味とはなにか。内緒の手帳

趣味の友達と繋がらず、表に出すこともなかったおじいちゃん。評価不要な趣味のかたち
2023年12月8日

仲間から紹介してもらいました

2023年11月30日
石垣島、竹富島、西表島

石垣島、竹富島、西表島

石垣島に招待していただき、石垣島のほか西表島の水牛車や竹富島を訪れた
2023年10月9日
ブロックチェーンと未来の痕跡

ブロックチェーンと未来の痕跡

コロナ禍に六本木の街を歩きながら思ったブロックチェーンの世界とweb3時代のサイトの改版
2023年8月2日
  1. 表紙
  2. 表現した
  • 気づき方をみる
  • 生き方をきく
  • ことば無し
  • ライブ配信

工業地帯の人々と電車

2025年4月4日

工業地帯の人々と電車

18:10

踏み固めた場所を道と呼ぶ 西表島・水牛車

2025年3月13日

踏み固めた場所を道と呼ぶ 西表島・水牛車

06:17

会話 バスの車掌と運転士 東京・奥多摩

2025年2月13日

会話 バスの車掌と運転士 東京・奥多摩

17:40

なぜ今の外国人は日本に執着するのか(視覚思考)

2025年1月31日

なぜ今の外国人は日本に執着するのか(視覚思考)

23:43

車窓「寝台特急 北斗星」上野〜札幌 2008

2024年11月25日

車窓「寝台特急 北斗星」上野〜札幌 2008

03:20:36

車窓「特急 かもめ」長崎〜博多 2008

2024年11月21日

車窓「特急 かもめ」長崎〜博多 2008

01:43:00

previous arrow
next arrow
  • 藤

    いますぐ楽になりたい

    2025年2月12日
  • 2007 09 23 12 21 34ハリストス教会

    何かをしてあげたい・祈りたい

    2025年2月12日
  • 2021 12 24 14;32 田川後藤寺 上本町商店街のベンチに腰かけるcota

    しっかりしたい

    2025年2月12日
  • 祭り

    発散したい

    2025年2月12日
  • 2015 07 05 17 36 伊予灘ものがたりの乗客・みきゃんさん

    認められたい

    2025年2月12日
  • 海

    捉え方を知る

    2025年2月12日
  • 2025年8月27日
    サクラ
    COTAウェブ
    1999年4月22日に京都市の仁和寺で五重塔とサクラ(御室桜)を撮ったおじいちゃんの写真を追加
  • 2025年8月27日
    おじいちゃん
    COTAウェブ
    1997年7月1日に神奈川県足柄下郡箱根町からの富士山とおじいちゃん・おばあちゃんと宿泊先の山のホテ...
  • 2025年8月27日
    ウメ
    COTAウェブ
    2000年3月18日の東京・青梅の吉野梅郷の梅と園内の人々、2001年10月29日の旅行で訪れた群馬...
  • 2025年8月26日
    サクラ
    COTAウェブ
    1998年4月4日に東京・中野と東中野間の桃園跨線橋から撮った中央線201系電車と、東京・青梅の梅岩...
  • 2025年8月26日
    寺院
    COTAウェブ
    1998年3月29日に埼玉県 小川町・ 西光寺(山号は瑞龍山)の枝垂れ桜と、隣接する山のカタクリを撮...
  • 2025年8月25日
    ナツズイセン
    訪問記録
    刺さるような痛い暑さで花の家に着く頃には疲れが来た。お盆の片付けをする。雑草も元気になってしまったので少し刈ったが暑さで続かず。テッポウユリはみんな終り、秋の訪れを感じる夏水仙が先週よりも多く咲いた
  • 2025年8月20日
    COTA
    訪問記録
    花の家では夏水仙が咲いた。最後になるおじいちゃんとおばあちゃんのお盆の送り火。居間で3人分の水を用意して話してから見送った。麻がらを折って焚べたのだが目に灰が目に痛くて泣いた。帰りの自転車は涼しかった
  • 2025年8月20日
    お墓
    訪問記録
    iPhoneのナビに任せきりにしたところ新潟方面のルートになり東京・清瀬を通ってお墓参りをし、花の家で片付けをした。夕方からは実家でおじいちゃんの写真を取り込んだ
  • 2025年8月20日
    COTA
    訪問記録
    花小金井からのタクシーの運転手さんと話すと今年のお盆は人が少ないようだ。花の家では歩道に飛び出た草を刈って盆飾りをしてから鬼灯を結び、この家で最後になるおじいちゃんとおばあちゃんの迎え火をした
  • 2025年8月20日
    COTA
    訪問記録
    友達の家からの帰り道にバイクで東雲で食事をしてスカイツリー、木場、お台場、東京タワーをめぐった
  • 2025年8月19日
    テッポウユリ
    訪問記録
    花の家の庭のあちこちにテッポウユリが咲いている。冬の草刈りで土が混ざったのか、今年は随分と色んな花が復活してくれている。昼過ぎは夕方には陽が差し込んで花を彩ってくれた。まだセミは少ない
  • 2025年8月8日
    移動販売
    COTAウェブ
    2011年5月14日に花の家の前を通る移動販売の豆腐屋さん、ツツジや石楠花や黒松・梅など庭の木々や畑...
  • Fediverseで友達登録

生き方

タイパを求め続けるとコスパが悪い

認められたい人へ、承認欲求を満たす方法

ストーカーにならない相手が心地よい距離感の取り方

承認欲求が強い人に困っている

我慢ばかりの人生です

失敗ばかりしているように感じる

気づき方

なぜ今の外国人は日本に執着するのか(視覚思考)

なぜ今の外国人は日本に執着するのか(視覚思考)

友達に負けない大切な存在、無用と呼ばれ生命線になったトンネル

友達に負けない大切な存在、無用と呼ばれ生命線になったトンネル

ことば無し

工業地帯の人々と電車

工業地帯の人々と電車

踏み固めた場所を道と呼ぶ 西表島・水牛車

踏み固めた場所を道と呼ぶ 西表島・水牛車

Cropped cotalogo2025 bluegray opt.png

長い目で見たときに幸せになれるものを創るクリエイター。東京のマルチメディア ディレクター。人の心と向き合うことのほか、祖父母の影響で旅と記録が好き

COTAって?

    Filter by カテゴリー
    東北
    Content from
    Content to
    サイトについて
    情報保護方針
    規約と特定商取引
    連絡先

    Copyright © 2000 COTA site-design unit. All Rights Reserved.