同じエリア内の施設・場所
初回訪問日 1988年9月10日
エリア内の施設
ダイス, アゼリア, 岡田屋モアーズ, 甘太郎 川崎駅前リバーク店, 川崎水族館(カワスイ), にゃんくる 川崎店
この場所の訪問記録
- 新着順
- 古い順
-
COTA晴, 暑いサントリー美術館で #ざわ美2025 。こぎん刺しや鹿児島 薩摩切子、入れ子状の展示が らぶ。とらやで寒天作りの奇跡を実感。川崎でライブ会場完成まで教習所跡を使った公園。暴力団の建築を見て焼肉を食べた
-
COTA六本木 サントリー美術館、日本橋・三越前 日本橋三越本店 屋上、コレド室町。サントリー美術館で「虫めづる日本の人々」、三越前前で銀座線で移動し、三越本店で見て回る。お店の人の博識さと高級品まで触らせて…
-
COTA川崎 ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン、京急川崎駅、産業道路駅、小島新田駅。産業道路駅 来年から名前は大師橋駅となる。前後に1両分くらいの余裕があったので、遠い将来は6両編成の運転でも考えて…
-
COTA立川 シネマ・ツー、イケア。「君の名は。」新海誠監督。「きょうはキャストがいないかわりに僕でもね、とっていってください。冴えないですけど」「神木(神木隆之介)くんからは今でも毎日LINEが送られてくる…
-
COTA熱が出ていたが急遽京急の1000形さよなら運転が行われるということで金沢文庫から三浦海岸まで乗車。回転寿司 海鮮で食事をして折り返し三浦海岸から京急久里浜まで。お別れの放送が胸に響く。帰りに京急川崎に…
この続きをみる