小金井公園デ ウスヅミ桜とコブシの花

(COTA追記:樹齢1500年と言われる、岐阜の尾根谷薄墨サクラの接ぎ木から移植された桜)

おじいちゃんの手記
小金井公園デ ウスヅミ桜とコブシの花(COTA追記:樹齢1500年と言われる、岐阜の尾根谷薄墨サクラの接ぎ木から移植された桜)
このとき居た場所
  • 庭先にある紅白の梅
    花の家
この時に触れていた物事・更新履歴
  • サクラ
    サクラ

    北半球の温帯に広く分布。花の咲く種類はアジアに多く、しかも日本列島が中心で、多くの種類が集中。