(No title)

COTA
COTA
COTA
COTAの手記
朝から労働局へ。失業認定申告書の提出を済ませた。認定時、「(就活をしているという)条件が満たされたのでは支給期間が60日伸びます」という話をされた。そんな話は全く聞いてないので、個人的にはいい話だが、なんだが納得できない。 その後、自転車屋(サイクルショップ)の開店まで時間があるので平和島の駐輪場で自転車を置いて、カフェ(ドトールコーヒー)でアイスカフェラテを注文。近くのおばちゃんの話の中で「この辺で休憩できる所と言ったらここくらい」と言っていたが、そのとおりだ。平和島の駅前は、商店街の反対運動などで思うように整地できなかったせいか混沌としている。だからお店も利用客の割に少なく、商店はあるのだが、レストランは少し、他は居酒屋程度だ。 それに駅前は環状7号線と第一京浜、産業道路が交差する場所であるのに、バス停も非常にわかりづらく使い辛い。ここにわかりやすいバスターミナルがあればといつも思う。 10時の開店に合わせて自転車屋、サイクルベースあさひ さんに行く。自転車の前のタイヤの空気が抜けてしまい、空気を入れても結局すぐに抜けるのだが、一定量は保たれるというパンクとは全く違った症状だったので見てもらった。 結局理由はボルトがゆるんでいたのではないかとか、決定的なものはなかったが、交換できる部品を変えてもらった。明日以降どうなるか。 週末金曜(12日)〜日曜(14日)がコミケット80。コミケに合わせて北海道の友達が来るということなので、久々に千葉の高校の同級生と会おうということになった。3人で会えれば実に3年以上ぶりになるだろうか。バーベキューをした以来だ。その予定を12日に入れ、14日は友達の出店の手伝いをするので、13日だけ開くことになった。
このとき居た場所
  • おじいちゃんとおばあちゃん
    大森・平和島・大森町
  • 藤

    いますぐ楽になりたい

    2025-01-27
  • 2007 09 23 12 21 34ハリストス教会

    何かをしてあげたい・祈りたい

    2024-11-01
  • 2021 12 24 14;32 田川後藤寺 上本町商店街のベンチに腰かけるcota

    しっかりしたい

    2025-01-27
  • 祭り

    発散したい

    2025-01-27
  • 2015 07 05 17 36 伊予灘ものがたりの乗客・みきゃんさん

    認められたい

    2024-11-01
  • 海

    捉え方を知る

    2024-11-01

最適な体験のためにクッキーを使用しています。同意することにより、クッキーポリシーに従ったクッキーの使用を承諾することになります。

Close Popup
Privacy Settings saved!
Privacy Settings

When you visit any web site, it may store or retrieve information on your browser, mostly in the form of cookies. Control your personal Cookie Services here.

すべてを拒否
保存
すべてを許可
記事URLをコピーしました