AIなどビジネス的な部分で Google が失速してることは俺からは何か言えるだけの確かな知識は無いけど。 これほどの大企業で問題が表層化してるのは待遇か未来…

1215348331288399471.png
COTA

AIなどビジネス的な部分で Google が失速してることは俺からは何か言えるだけの確かな知識は無いけど。

これほどの大企業で問題が表層化してるのは待遇か未来への不安か、見抜けない採用や統制の取れぬブランド力の欠落かは分からないが、どちらかの立場も環境にコンプレックスを抱えてるんだろう。商品とは関係なさそうでもこの先良いように向かう空気を感じない

1TBの無料枠でYahoo!を潰したGmailは安全を武器にして送受信に条件が増えメールとは呼べないグロテスクなものになっている。そして広告配信はメンブレ気味。検索アルゴリズム以外、特に製品やデザインは二番煎じと買収の肥溜めでしかなかったが、軸の検索も少し昔から死臭がしている

詳細はこちら

2024-04-20 04:53:02 – 参照元:Threads

COTA
COTA
COTAの手記
  • 藤

    いますぐ楽になりたい

    2025年1月27日
  • 2007 09 23 12 21 34ハリストス教会

    何かをしてあげたい・祈りたい

    2024年11月1日
  • 2021 12 24 14;32 田川後藤寺 上本町商店街のベンチに腰かけるcota

    しっかりしたい

    2025年1月27日
  • 祭り

    発散したい

    2025年1月27日
  • 2015 07 05 17 36 伊予灘ものがたりの乗客・みきゃんさん

    認められたい

    2024年11月1日
  • 海

    捉え方を知る

    2024年11月1日

最適な体験のためにクッキーを使用しています。同意することにより、クッキーポリシーに従ったクッキーの使用を承諾することになります。

Close Popup
Privacy Settings saved!
Privacy Settings

When you visit any web site, it may store or retrieve information on your browser, mostly in the form of cookies. Control your personal Cookie Services here.

すべてを拒否
保存
すべてを許可
記事URLをコピーしました