疑問は未来の鍵
世界はいつだって批判と共にある。結局はどこまでも思い通りになるなんてことはない。批判する人もまた一つの正義を持っている。 では全てを受け身になっていたら幸せだろうか? 実はそれは平和であり綺麗なようでいて、恐ろしいことでもある。ぶつかることから避け続けた結果にあるのは、見えない正義を信じ続けて自分の生きる場所を狭めてしまう。 自分が良いのだからそれでいいって? そうじゃない。その身勝手さが主流であり続けると人の領域を分断させ、社会を後退させる。若い世代は「見えざる常識」に常に苦しむ。 では全ての批判を受け止めろとでもいうのか? そうじゃない。世界中の一人一人と示し合わせていたら人生は終わってしまう。 だから目の前の友人を、自分の中の当たり前に疑問を持つ隣人の言葉に耳を傾けてあげてほしい。黙らせたら今のあなたは心地良いかもしれない。 しかし振り返ってみてほしい。今のあなたもまた、違う誰かの影響を受けてきたはずだ。 つまり、他人の疑問はあなたの未来を創り出す。 祖母は言う 「みんな違って良いんだ」 Youtube 登録:https://www.youtube.com/c/CotaJp?sub_confirmation=1 メインサイト:https://cota.jp Twitter : https://twitter.com/co_ta Instagram :...