博物館船

この記録を好きになったら教えて

船
COTA
触れることのできる場所
  • 浜
    青森

    まだ新幹線が八戸で止まっていた東北本線だった頃に訪れた。かつて連絡船に乗り込んだという広い青森駅のホームに立つと遠く東京方面の表示があって一続きになっていたことを実感する

  • 鋼索鉄道
    みなとみらい・桜木町(MM21)

    学生時代はこの地域のコンビニ(ファミリーマート)でバイトを始めた。当時の横浜高速鉄道の駅員は非常に横柄だった記憶が印象に残っている

この物事に触れていた時
  • 新着順
  • 古い順
  • COTA
    青森 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸、鮨処 あすか
  • COTA
    何度も目にしていたが初めて入館。五所川原のねぷたとも異なる迫力がある。元々実家近くの高校が青森のねぶたを作って毎年披露していたので親しみがあった。館内では賑やかにハネトの舞い方を教えていた
この続きをみる
  • 藤

    いますぐ楽になりたい

    2025年1月27日
  • 2007 09 23 12 21 34ハリストス教会

    何かをしてあげたい・祈りたい

    2024年11月1日
  • 2021 12 24 14;32 田川後藤寺 上本町商店街のベンチに腰かけるcota

    しっかりしたい

    2025年1月27日
  • 祭り

    発散したい

    2025年1月27日
  • 2015 07 05 17 36 伊予灘ものがたりの乗客・みきゃんさん

    認められたい

    2024年11月1日
  • 海

    捉え方を知る

    2024年11月1日

最適な体験のためにクッキーを使用しています。同意することにより、クッキーポリシーに従ったクッキーの使用を承諾することになります。

Close Popup
Privacy Settings saved!
Privacy Settings

When you visit any web site, it may store or retrieve information on your browser, mostly in the form of cookies. Control your personal Cookie Services here.

すべてを拒否
保存
すべてを許可
記事URLをコピーしました