縮小画像を表示しています。すべての拡大画像や詳細を表示するためにはSNS・メールでの認証が必要です

最終訪問日 2004年4月9日

初回訪問日 1993年4月8日

この場所で印象的な物事
  • 仏像
    寺院
  • サクラ
    サクラ

    北半球の温帯に広く分布。花の咲く種類はアジアに多く、しかも日本列島が中心で、多くの種類が集中。

この場所の訪問記録
  • 新着順
  • 古い順
  • おじいちゃん
    (金)青梅 梅岩寺 シダレ桜 カタクリと羽村のチユリプ5分咲き 梅岩寺のシダレ桜は終ていた カタクリもおはつていた
  • おじいちゃん
    (金)青梅 梅岩寺と金剛寺のシダレ桜
  • おじいちゃん
    (水)青梅 梅岩寺と金剛寺デ桜 金剛寺の桜は らくらい でよくない 8分咲き (COTA:落雷のためよくなかった)
  • おじいちゃん
    (土)青梅 梅岩寺 金剛寺 イトザクラ 梅岩寺満開・金剛寺九分咲
  • おじいちゃん
    青梅 梅岩寺 金剛寺 イトザクラ 八王子多摩森林科学園
  • おじいちゃん
    梅岩寺・金剛寺デサクラ 桜満開 羽村チユリプは2分ザキ (COTA:チューリップは二分咲き)
  • おじいちゃん
    青梅金剛寺と梅岩寺 羽村ノチューウリップ (COTA:チューリップ)
  • おじいちゃん
    青梅・梅岩寺しだれ桜1本撮影 羽村の桜 七分サキ
  • おじいちゃん
    ,
    青梅、梅岩寺、金剛寺しだれ桜 撮影 村山貯水池と山口貯水池
この続きをみる