縮小画像を表示しています。拡大画像や記事の一部を表示するためにはSNS・メールでの認証が必要です ログインは何のため? 2009-01-02-11-45-56函館山と金森赤レンガ倉庫のツリーaff0ce4147e2f809e1b678dc4ad9b36b2007-09-24 11-20-46函館市電の旧型車両e8bfda657a616175d0c77364be11f3812007-09-24 11-05-03函館市電の旧型車両a0df3eb1e0661c23189ecc31ed033cb12007-09-23 18-25-13夜の金森赤レンガ倉庫・函館7df9ad95b8837728044bc720f6b521a02007-09-23 18-20-05函館山と函館・金森赤レンガ倉庫の景色ac521c95ea96016d0927598a2fdab9832007-09-23 18-17-08函館・明治館02fcfe36df4d97d360aa3ec02321f6182007-09-23 09-07-17函館金森赤レンガ倉庫de93b459cfad9b6f6c5108af0f868f0e 函館 / 函館十字街・金森赤レンガ倉庫 同じエリア内の施設・場所 函館山 函館十字街・金森赤レンガ倉庫 旧函館区公会堂・元町公園・八幡坂 函館どつく前・外国人墓地 湯の川温泉・函館空港 初回訪問日 2007年9月22日 この場所で印象的な物事 印象的な夜景 倉庫街の施設 この場所の訪問記録新着順古い順 2009年1月2日COTA 函館神社に初詣に行きお土産屋さんを回ったあと、函館駅から特急スーパー白鳥で八戸へ。そこから東北新幹線で帰路 2009年1月1日COTA 札幌から特急スーパー北斗で函館へ。新年の函館山や十字街周辺を巡った。ホテルは函館駅前 2007年9月23日COTA 旧函館区公会堂ではクラシックコンサートをやっていて癒された。函館山の裏を歩いていたら散歩中の地元の方から山葡萄をもらった。函館山の夜景は風も冷たく寒かったが綺麗だ この続きをみる 北海道で最近訪れた場所 2025年2月13日 主たる地域, お店, 駅や公共施設函館 2025年2月13日 主たる地域, 景勝地, 駅や公共施設北海道駒ヶ岳・森・大沼公園・北斗・道南いさりび鉄道 2025年2月13日 主たる地域, 駅や公共施設室蘭 2025年2月13日 史跡, 景勝地, 駅や公共施設中島公園・藻岩山・円山 2025年2月13日 目印, 景勝地大通り・すすきの 2025年2月13日 主たる地域, 駅や公共施設札幌 日本語English台湾繁体やさしい表現この記録を共有 ひとりでも多くの人の心が軽くなりますように