東京23区

東京国際展示場(東京ビッグサイト)

コミケ
COTA

縮小画像を表示しています。すべての拡大画像や詳細を表示するためにはSNS・メールでの認証が必要です

お台場・豊洲・新木場 / 東京国際展示場(東京ビッグサイト)

同じエリア内の施設・場所

    最終訪問日 2024年8月12日

    初回訪問日 2002年8月11日

    解説 中央区晴海にあった東京国際見本市会場の後継となる施設として1996年に開場。2024年現在日本最大のコンベンション・センター

    思い出 コミックマーケットのサークル参加や一般参加でよく訪れた

    この場所の変化

    2002/8/11, コミックマーケット一般参加(それ以前や後にも参加・記録なし), 2004/08/15, 一般参加, 2005/03/21, 24時間耐久コミケットスペシャル4、当日設営手伝い。創立者の米沢氏と出会う, 2010-08-14, 初のサークル参加
    その気持ちのヒントと視点
    • Cota T2 Gray

      恥ずかしさが楽園の都市を産んだ

      再生時間 02:53:14
    • Cota T2 Gray

      コミックマーケット103 声優イラスト本表紙

    この場所の訪問記録
    • 新着順
    • 古い順
    • COTA
      強風,
      コミケ(コミックマーケット)でサークルの制作物の手伝いはしていたものの、コミケ自体に久々に足を向けてみた。特に何をしに行ったわけではないが、記録を主として。国際展示場駅から会議棟に渡るデッキで環境保護を掲げているとみられる人が活動をしていたのが目障りだった。部分の問題だけ切り取ったことを問題として環境を理由に叫んで全体を考えずに思考を止められる人たちのことを羨ましく思うこともあるが、場所が場所だけにまるで表現の自由を理由としているような感触もあるのが、この場を守り抜いてきた人たちを踏み躙るようできつい。 一般参加者をみるにマナーはとてもよく、日本人の参加者は相変わらずあれだけ多いのにも関わらずシーンとしていてコミケの空気を保っていたのが安心できた。東北を通った台風のおかげか風があり気温よりも過ごしやすかった。コミケスタッフは饒舌なアプローチの人は見かけなかったのは寂しかったが、帰りの新橋までの東京BRTではサービストーク…というよりも客の視点というよりは運転士の自分語り的な愚痴を聞けたのは(異質だが)似ている感じもして、最後は客から拍手があったのは形ばかりとはいえ昔ながらで良かった。 コミケに行くと疲れを感じないのは、自分がかつてしてきた体験がまさに戦だった証かもしれない
    • COTA
      お台場 国際展示場駅 東京ビッグサイト、有明駅 冬のコミックマーケット
    • COTA
      お台場 COMITIA 119 東京ビッグサイト (東京国際展示場)、品川 えきめんや。コミティアに行く
    • COTA
      コミティア118
    • COTA
      東京ビッグサイトでデザインフェスタに参加。りんかい線で大井町まで移動して青物横丁 EXCELSIOR CAFFÉ
    • COTA
      東京国際展示場 コミックマーケット89 、新橋 だし茶漬け えん
    • COTA
      コミックマーケット88 東京ビッグサイト (東京国際展示場)。新橋 愉々家、ウィング新橋
    • COTA
      コミックマーケット88 東京ビッグサイト (東京国際展示場)
    • COTA
      コミックマーケット87のため。品川シーサイド駅、セブンイレブン 東品川3丁目店、東京ビッグサイト (東京国際展示場)、東京ビッグサイト駅、ゆりかもめ 汐留駅 タリーズコーヒー、新橋駅から浅草線で押上駅、ソラマチ スカイツリー Natural Kitchen &、カードキャプターさくら原画展、うどん本陣 山田家
    • COTA
      本日サークル参加で頒布しています
    • COTA
      コミックマーケット80。3日目 東2 V06a しじみネットワークス さんで手伝い
    • COTA
      東京おもちゃショー
    • COTA
      コミケにサークル参加
    • COTA
      コミケにサークル参加した
    • COTA
      管理サイトが乗っ取りを受けて書き換えをされたので手作業でMacBookを持って修正作業をしながらコミケの手伝いにきた
    • COTA
      初めてのサークル参加・頒布のためビッグサイトへ
    • COTA
      コミケに参加
    • COTA
      サークルの手伝い参加
    • COTA
      コミケ参加
    • COTA
      コミケ会場である東京国際展示場内のカフェでラジオの収録
    • COTA
      24時間耐久コミケ(コミケットスペシャル4)
    • COTA
      コミケ
    • COTA
      コミケ
    この続きをみる
    関連する映像
    • Youtubeで見る

      恥ずかしさは都市をつくった – 東京の文化と精神

    東京23区で最近訪れた場所
    • 2024年7月20日
      2012 02 15 17 22 16蒲田駅 多摩川線
      お店, 主たる地域, 駅や公共施設
      蒲田西口・東急蒲田・蓮沼・矢口渡・新蒲田・西六郷
    • 2024年8月12日
      2021 08 04 20;42 お台場 東京オリンピック 夜の聖火台
      駅や公共施設
      お台場・豊洲・新木場
    • 2024年8月12日
      コミケ
      駅や公共施設
      東京国際展示場(東京ビッグサイト)
    • 2024年7月20日
      駅舎
      博物館, 目印
      旧新橋停車場
    • 2024年7月20日
      Img 6048 3 1
      お店, 博物館
      六本木・東京ミッドタウン
    • 2024年7月20日
      2006 08 12 19 52 50 汐留から築地市場を望む
      お店, 主たる地域, 駅や公共施設
      新橋・汐留
    • 藤

      いますぐ楽になりたい

      2025年2月12日
    • 2007 09 23 12 21 34ハリストス教会

      何かをしてあげたい・祈りたい

      2025年2月12日
    • 2021 12 24 14;32 田川後藤寺 上本町商店街のベンチに腰かけるcota

      しっかりしたい

      2025年2月12日
    • 祭り

      発散したい

      2025年2月12日
    • 2015 07 05 17 36 伊予灘ものがたりの乗客・みきゃんさん

      認められたい

      2025年2月12日
    • 海

      捉え方を知る

      2025年2月12日

    サイトの表示に個別の情報(クッキー)を保存しています。同意することで方針を受け入れることになります

    Close Popup
    Privacy Settings saved!
    個人情報保護の設定

    ブラウザに情報を保存することがあります。個別の情報(クッキー)の管理はこちらで行ってください。

    すべてを拒否
    保存
    すべてを許可
    記事URLをコピーしました