ものごと
関連することば :
トロリーバス, 乗合自動車, 貸切バス, 特定バス, 自家用バス, ツアーバス, 連接バス, ガイドウェイバス
関連する記録 :
別の意味 :
その気持ちのヒントと視点
関連する映像
この物事に触れていた時
- 新着順
- 古い順
-
COTA刺さるような痛い暑さで花の家に着く頃には疲れが来た。お盆の片付けをする。雑草も元気になってしまったので少し刈ったが暑さで続かず。テッポウユリはみんな終り、秋の訪れを感じる夏水仙が先週よりも多く咲いた
-
COTA暑く焼けるような日差し。支援で開催できた花小金井駅前のサンバ祭りへ。おじいちゃんも遠いブラジルへ移住した兄弟へ思いを馳せながら写真を撮っていたのだろう。柿の実ができ、白木蓮やモミジの緑が綺麗だ
-
COTA夏風に踊る八重山吹や薔薇、庭の梅の木陰に百日紅が木漏れ日から光っているように咲いていた。行きは西武新宿線で遅れ、帰りは山手線でモバイルバッテリーが燃え客が線路上に降りて見合わせ。地下鉄経由で帰宅した
-
COTAオナガが求愛の声で鳴く中で紫陽花とブローディア、キョウチクトウやデイリリーが咲いていた。今年の草刈り代は自分の賞与から払うことになりそう。押し花は小ぶりの紫陽花ならそのまま電子レンジでできた
-
COTAいつも1人でやってる園芸を手伝ってもらってとても助かった。朝に東久留米駅から出るバスの車窓から見える富士山に感動。今日はおじいちゃんの99歳の誕生日。レンタサイクルで向かったお墓に行きお店で手打ちうど…
-
COTA取り壊しが決まっている新宿アルタに寄って花小金井へ。サイゼリヤで昼食を食べ、花の家に移動すると梅の木に夫婦のキジバトが止まっていた。夕方からおじいちゃんの誕生日前夜をキャンドルで祝う。東久留米駅前に移…
この続きをみる