お彼岸の墓参りと花の家で見つけた最後の日記に満開のハクモクレン お彼岸のお墓参りで小平駅からお墓へ。昨日から急に夏日の暑さ。お墓には先月の花が残っていたが他の家の献花は途絶えてしまった。 その後花の家へ。白木蓮とヒュウガミズキが満開でスイセンやピンクの椿も咲…
紅梅や杏の花、植えたピンクの芝桜も咲いてくれて苗に水遣りをした 花の家の母屋の鍵を忘れたので外で軽い作業をした。12月に植えたピンクの芝桜が咲いてくれた。白い梅に続いて紅い梅や杏の花も咲いて庭が賑やかだ。 明日は冷えるらしい。望遠レンズを母屋の中に入れたまま…
青森 三内丸山遺跡。念願の三内丸山遺跡。ちょうど栗が落ちていた。狩猟生活から栗などの貯蓄によって定住生活が始まったわけで、まさに栗が発展させた場所だ。まだ暖かいが秋も感じる 青森 三内丸山遺跡。念願の三内丸山遺跡。ちょうど栗が落ちていた。狩猟生活から栗などの貯蓄によって定住生活が始まったわけで、まさに栗が発展させた場所だ。まだ暖かいが秋も感じる