楽しそう!
公共性があるものは観光や交通・インフラに限らないと考えてた。特色があるユニークな企業って経営としては難しい部分がある一方で、長い目では人を惹きつけ地域そのものを底上げできる可能性を秘めてるから。地元の大田区は明治期に菖蒲と梅の観光地だったのも管理せず消してしまって、昭和期は民間企業に任せっきりな結果かつての映画の街を失ってお隣の川崎が まちづくり で映画の街の定着を成功させている

鶴ヶ島市いいものを持ったし、良い視点でいかせそうだ
https://trafficnews.jp/post/131147

2024-02-22 16:19:35 – 参照元:Threads

COTAの手記

この記録を共有

ひとりでも多くの人の心が軽くなりますように