甲信越

白馬

この記録を好きになったら教えて

スキー
COTA

縮小画像を表示しています。すべての拡大画像や詳細を表示するためにはSNS・メールでの認証が必要です

  • 2019 02 10 15;08 白馬村 白馬マウンテンハーバー お店
  • ロープウェイ
  • ホテル

最終訪問日 2019年2月10日

初回訪問日 1992年8月1日

解説 白馬ジャンプ競技場。1998年長野オリンピックの会場

エリア内の施設

スキージャンプ台
この場所の訪問記録
  • 新着順
  • 古い順
  • COTA
    新宿からバスで岡谷へ向かう。岡谷からレンタカーで松本を経由して白馬村に向かい雪道をドライブして岡谷に戻る旅。梓川SA (上り)、木崎湖湖畔にあるYショップ ニシ (縁川商店)に寄る。夕食は 岡谷 蕎麦屋みのり。
  • おじいちゃん
    白馬、仁科(ニシナ)三湖、仁科神宮、松本城・資料館
  • おじいちゃん
    八方尾根。八方駅より八方池デ花・山 (COTA:おばあちゃんとCOTAはロープウェイ降りた場所で待機。おじいちゃんは革靴(ローファー)で登山)
  • おじいちゃん
    五龍館デ山花 (COTA:長野県白馬のホテル五龍館と周辺)
  • おじいちゃん
    八方尾根
  • おじいちゃん
    白馬
  • おじいちゃん
    黒菱平・兎平・第一ケルン 八方池
  • おじいちゃん
    白馬デ ジヤンプ台 草花 カエル
  • おじいちゃん
    白馬八方駅兎平、第1ケルン 撮影
  • おじいちゃん
    白馬の水日(水田か)で撮影
この続きをみる
甲信越で最近訪れた場所
  • 2020年12月20日
    富士山
    主たる地域, 博物館, 史跡, 公園, 駅や公共施設
    河口湖・富士急ハイランド・精進湖
  • 2020年12月20日
    富士山
    主たる地域, 景勝地, 宿泊施設, 駅や公共施設
    山中湖・忍野(忍野八海)
  • 2020年12月20日
    2020 12 20 13;16 南巨摩郡身延町 本栖湖と富士山
    景勝地
    身延・富士川・南部町(身延線)
  • 2020年12月19日
    2014 05 31 11 59 23富士急の電車から見る富士山
    景勝地, 駅や公共施設
    郡内(大月・上野原・富士吉田・都留市・富士急沿線)
  • 2020年8月22日
    2020 08 22 15;26 新潟県十日町市松之山 旧東川小学校 最後の教室 体育館
    思い入れがある, 博物館
    最後の教室(旧東川小学校)
  • 2019年4月30日
    2019 04 30 16;40 新潟県十日町市 清津峡付近の桜
    景勝地
    清津峡
  • 藤

    いますぐ楽になりたい

    2025年1月27日
  • 2007 09 23 12 21 34ハリストス教会

    何かをしてあげたい・祈りたい

    2024年11月1日
  • 2021 12 24 14;32 田川後藤寺 上本町商店街のベンチに腰かけるcota

    しっかりしたい

    2025年1月27日
  • 祭り

    発散したい

    2025年1月27日
  • 2015 07 05 17 36 伊予灘ものがたりの乗客・みきゃんさん

    認められたい

    2024年11月1日
  • 海

    捉え方を知る

    2024年11月1日

最適な体験のためにクッキーを使用しています。同意することにより、クッキーポリシーに従ったクッキーの使用を承諾することになります。

Close Popup
Privacy Settings saved!
Privacy Settings

When you visit any web site, it may store or retrieve information on your browser, mostly in the form of cookies. Control your personal Cookie Services here.

すべてを拒否
保存
すべてを許可
記事URLをコピーしました