何かをしてあげたい・祈りたい

2007 09 23 12 21 34ハリストス教会
COTA

誰かの気持ちを癒したり、慰めたり、良い方向に向かうように祈りたくなる。

こういった気持ちは、その人が優しさを持ってる上に誰かを大切にしたい(慈しむ)という溢れる愛に満ちているためです。それは誰かを助ける可能性を秘めているものですが、逆に「許されたい」「居場所が欲しい」という気持ちも少し含まれていることが多くあります。

誰かのことを許しすぎてしまうと、相手によってはその人の可能性を潰してしまう場合もあります。そして無駄な争いや誤解を生じさせてしまうこともあって、それがあなたを悩ませてしまう可能性もでてきます。

その場その場ではとても優しいその心も、誰かの心をかき乱してしまうのでは結果的には危害を与えている状況を生んでいるのと変わりがないわけです。

そういった時は少しずれているような感じがするかもしれませんが、自分の気持ちを律することで周囲との行き違いや誤解を抑えることができます。反省をさせるわけです。

COTAでは生き方の個別指導という名前で、悩みや相談を受け止めていますが、ここに「反省(内省)したい」ということを書き込んでみてください。何を反省すれば良いのかわからなくても、状況によってはCOTAが引き出すので自己紹介のみでも大丈夫です。

ここから直接送ることもできます

    1

    お返事

    2

    悩みの種類

    3

    ご相談

    4

    返事の方法

    5

    最後に、

    MastodonなどFediverseに対応している場合、このフォームをこれ以上使わずに @onwer@cota.jp 宛に直接DMを送っていただいても大丈夫ですが、その時は相談内容を忘れずに書いてください。下のご自分のアカウント名の欄には@の後にドメインのある ユーザー名@cota.jp などをご入力ください。 @cota などユーザー名のみではサービスが分からないためお返事ができなくなります

    これ以上フォームを使わずにX @co_ta 宛に直接DMを送っていただいても大丈夫ですが、その時は相談内容を忘れずに書いてください。

    これ以上フォームを使わずにInstagram @cota 宛に直接DMを送っていただいても大丈夫ですが、その時は相談内容を忘れずに書いてください。

    アンケートのため掲載はしません。情報はCOTAが相談内容を考えるとき、背景を想像しやすくするために使います

    いったん保存して続ける

    そういったことを繰り返していくと、もっと遠くから自分を見つめることができるようになり、その癒したい・支えたいという気持ちが本当の優しさなのかどうかが見えてくるようになります。

    その気持ちのヒントと視点
    • Cota T2 Gray

      友達に負けない大切な存在、無用と呼ばれ生命線になったトンネル

      再生時間 12:29
    • Cota T2 Gray

      承認欲求が強い人に困っている

    • 藤

      いますぐ楽になりたい

      2025年2月12日
    • 2007 09 23 12 21 34ハリストス教会

      何かをしてあげたい・祈りたい

      2025年2月12日
    • 2021 12 24 14;32 田川後藤寺 上本町商店街のベンチに腰かけるcota

      しっかりしたい

      2025年2月12日
    • 祭り

      発散したい

      2025年2月12日
    • 2015 07 05 17 36 伊予灘ものがたりの乗客・みきゃんさん

      認められたい

      2025年2月12日
    • 海

      捉え方を知る

      2025年2月12日

    サイトの表示に個別の情報(クッキー)を保存しています。同意することで方針を受け入れることになります

    Close Popup
    Privacy Settings saved!
    個人情報保護の設定

    ブラウザに情報を保存することがあります。個別の情報(クッキー)の管理はこちらで行ってください。

    すべてを拒否
    保存
    すべてを許可
    記事URLをコピーしました