縮小画像を表示しています。拡大画像や記事の一部を表示するためにはSNS・メールでの認証が必要です ログインは何のため? 2013-03-31-15-54-36 箱根 ガラスの森のカフェでお茶をするおじいちゃんとおばあちゃん151c94a98d91b5806f6efcaf37eab9ff2013-03-31-15-36-32 箱根ガラスの森美術館を歩くおばあちゃんと後ろから見守るおじいちゃん53f637b524581fb0f1ba272a7713a1052004-08-08 箱根 仙石原 ススキと日差し9a8e0b547fb8f478fef25a9aa92ef7ff2004-08-08 箱根 仙石原 ススキと集まる人々40f8e470221135760e8de921a1d3cf9a2004-08-08 箱根 仙石原 ススキと山0bb9f50321053dc880494f04f98eeb132002-11-20 仙石原高原のススキ2002-10-28 箱根 仙石原のススキ22db3bc9f6674a1c7e35ad20eecddfa02002-10-28 箱根 仙石原 ススキ野原c81ba0289ef9c221aa4d3605499336b52002-10-28 箱根 仙石原 ススキb62ad1b85978521aace7af452cc01d9c2002-07-30 箱根 仙石原a080b6b42f6523613d15789962197fc22002-07-30 箱根 仙石原のススキの緑153e1f8345ebf771427e064ed799d2e71991-04-28 箱根で飛行機を飛ばすCOTA1989-08-13 箱根の原っぱで遊ぶCOTA1989-05-05 原っぱで跪くCOTA1989-05-05 箱根に立つCOTA1988-07-31 箱根の別荘でくつろぐ 箱根 / 仙石原高原 同じエリア内の施設・場所 箱根湿生花園 箱根駒ヶ岳 塔ノ沢、大平台、宮ノ下、小涌谷(箱根) 箱根園 大涌谷(地獄谷) 元箱根・箱根神社 仙石原高原 強羅駅周辺・強羅公園 箱根ハイランドホテル 箱根彫刻の森 箱根湯本・旧東海道・入生田・風祭・箱根板橋(早川) 初回訪問日 1988年7月31日 エリア内の施設 ガラスの森美術館, 箱根ポーラ美術館, 箱根仙石原プリンスホテル(旧 ホテル大箱根), 小田急 箱根ハイランドホテル この場所で印象的な物事 高原 ススキ この場所の訪問記録新着順古い順 2013年3月31日COTA おじいちゃんおばあちゃんとの最後の旅行。ホテルを出たら気になったお玉ヶ池によって箱根町港から箱根海賊船に乗る。海賊船からよく連れていってもらった山のホテルが見え、おじいちゃんとおばあちゃんも指を刺しながら何か話していた。車があるので箱根町港に戻って純手打ちそば 喜楽荘、箱根ガラスの森美術館でお茶を飲み花小金井・花の家に戻った。花の家で別れて帰路 2013年3月31日おばあちゃん 2013年3月31日おじいちゃん 最後の旅行。海賊船と手打ちそば、ガラスの美術館 2004年4月22日おじいちゃん (木)タクシーでポーラ美術館 芦の湖スカイライン 2002年11月20日おじいちゃん (水)箱根ハイランドホテル(モミジ) 強羅公園デモミジ。紅葉。 2001年8月8日おじいちゃん (水)恐竜ワールド 次郎おさるランド 山ゆり撮影 花はよかつた 2000年9月27日おじいちゃん (水)箱根仙石原デ カヤの山 駒ヶ岳ロープウエー 駒ヶ岳山デ トリカブトの花満開 この続きをみる 関連する映像 Youtubeで見る13849日・星は消えて光が届く [HDR]2023年12月27日再生時間 01:04:48 神奈川県で最近訪れた場所 2025年3月10日 主たる地域海老名・綾瀬(神奈川県) 2025年3月3日 駅や公共施設京急川崎駅・川崎駅東口・チネチッタ周辺 2025年3月3日 主たる地域, お店, 駅や公共施設川崎(JR・西口ほか) 2025年2月13日 主たる地域, 史跡, 駅や公共施設鎌倉駅・鶴岡八幡宮・和田塚・由比ヶ浜 2025年2月13日 主たる地域, 駅や公共施設江の島(江ノ島) 2025年2月13日 主たる地域, 史跡鎌倉大仏・長谷寺・極楽寺・鎌倉高校前・腰越周辺 Fediverse reactions 日本語English台湾繁体やさしい表現この記録を共有してください ひとりでも多くの人の心が軽くなることを祈って