未来を作る構成要素は、憧れでも書物でもない。自分と、そして身の回りの存在です。好き嫌いはそんな自分の道標。それが分かっているから安心して好きと思うものを持っていられる。期待されたいと言う気持ちと、期待する自分が怖いと言う気持ち。それらがぶつかり合うと夢の足音が聞こえると感じます。

00:00 タイトルコール
01:15 日暮里
03:52 谷中
04:27 シャンゼリゼ通り
05:15 「自分の在り方」
11:38 「好き嫌いと裏切り」
12:10 浅草へ
13:17 浅草地下街
14:40 音「浅草寺」
15:19 もんじゃ焼きと国交相の官僚
17:31 エンドソング


▼ チャンネルのご案内
癒しになれたらとか、友達になって欲しい……なんて無責任なことは言えないけれど。生産性の向上とか仕事術に悩んでしまう時代。悲しい時もつらい時も、そっと傍に置いて欲しいです。ルールとか社会マナーなどと切り離して、生き方だったり考え方を旅や散歩の中で感じられる時間を共にしませんか?

▼ 今回の関連リンク

 レストランRyu
 https://goo.gl/maps/xLH7MeAWHyzEPX2M7

 日暮里 串まる
 https://goo.gl/maps/ZYKhH9esqdTQrkH29

 浅草地下商店街
 https://goo.gl/maps/mMKqnqcRLq9kD2ri7

 もんじゃ「一丁目」
 https://goo.gl/maps/w6DTBkKDRBy345rA9


▼ フォロー
Twitter : https://twitter.com/co_ta
Instagram : https://www.instagram.com/cota/


#街ブラ #映像制作 #考え方 #人間関係