• »
  • ビデオ
  • »
  • 会話 #東京弁 バスの車掌と運転士 東京・奥多摩 2009 Conversation Bus Conductor and Driver Tokyo, Okutama
会話 #東京弁 バスの車掌と運転士 東京・奥多摩 2009 Conversation Bus Conductor and Driver Tokyo, Okutama
タップしてミュートを解除
0 好き
0 嫌い クリックして嫌いになる
後で見る
画面を暗くする
もっと
自動再生
会話 #東京弁 バスの車掌と運転士 東京・奥多摩 2009 Conversation Bus Conductor and Driver Tokyo, Okutama
2025年2月13日
共有
mail
53ビデオ
多摩弁が少し混ざった平成21年(2009年)11月8日の西東京バス・奥多摩駅発東日原(日原鍾乳洞方面)行きのバス。狭隘区間を走るため、無線機を使って誘導員とやり取りをしたり部落(集落)から乗る人のために車掌が乗務しています。

東京弁と言っても標準語と混同されて日本人にもなかなか理解されなくなってしまってきていますが、多摩弁・武蔵野弁での会話です。かなり癖は弱いので聞き取りやすく、言葉だけでなく古くからの北多摩地区の掛け合いを記録しています。

今でこそ大都市になっている東京も、奥多摩まで移動するとかつての「辺鄙な田舎・東京」を感じられた。

撮影と公開にあたっては始発停留所の発車前に車掌さんに確認をとっていますが、当時はYoutubeは2005年に開設したばかりでお話ししても詳細は伝わってなさそうな感じではありました。このたび16年の時を経て公開しています。

視線を合わせず話しかけない世界をつくっています。

💧 この映像の記事
https://cota.jp/50023

💧 言葉でも伝える「生き方のチュートリアル」
https://www.youtube.com/@co_ta

この動画は こた (COTA)のサイトのコンテンツです
https://cota.jp

https://instagram.com/cota
https://www.twitch.tv/cotajp
https://www.threads.net/@cota
https://www.tiktok.com/@cota.jp
https://bsky.app/profile/cota.jp

00:00 大沢停留所
00:58 離合
02:33 離合解消
04:33 川乗橋停留所
11:12 離合失敗
16:10 終点 東日原・転回

#TokyoLife #多摩弁 #TokyoDialect
監督
COTA
53ビデオ
23:44
前の映像へ
【もう、言葉で落ち込まない 】完璧と正論は不安が生む幻想 (視覚思考)
2025年2月13日

その気持ちのヒントと視点
  • Cota T2 Gray

    会話 バスの車掌と運転士 東京・奥多摩

    再生時間 17:40
この映像を表す気持ち
  • 2023 02 05 13;53 芝浦付近 ヘリコプターに乗るcota

    移動を楽しみたい

  • 遺跡

    むかしを見つけたい

この映像で印象的な物事
  • 2015 08 09 13 12 花の家 お昼を食べて家に帰るおじいちゃん
    多摩弁
  • バス
    バス
この映像に含まれる場所
  • 2007 11 24 13 45 30日原鍾乳洞
    奥多摩・日原・小河内
  • 藤

    いますぐ楽になりたい

    2025年2月12日
  • 2007 09 23 12 21 34ハリストス教会

    何かをしてあげたい・祈りたい

    2025年2月12日
  • 2021 12 24 14;32 田川後藤寺 上本町商店街のベンチに腰かけるcota

    しっかりしたい

    2025年2月12日
  • 祭り

    発散したい

    2025年2月12日
  • 2015 07 05 17 36 伊予灘ものがたりの乗客・みきゃんさん

    認められたい

    2025年2月12日
  • 海

    捉え方を知る

    2025年2月12日

サイトの表示に個別の情報(クッキー)を保存しています。同意することで方針を受け入れることになります

Close Popup
Privacy Settings saved!
個人情報保護の設定

ブラウザに情報を保存することがあります。個別の情報(クッキー)の管理はこちらで行ってください。

すべてを拒否
保存
すべてを許可
記事URLをコピーしました