気づく
日常と旅からの発見
ビデオエッセイ「生きている人、いますか」
旅や散歩から生き方を探す
一緒の旅「実験に参加しませんか」
映像を通じて実験に参加
景色でたどる
旅と足あと
いま
時系列の情報
訪問記録
訪れた場所の記録
COTAウェブ
このウェブサイトの更新情報
ひとりごと
日常のつぶやき、思ったこと
気になる
日常や世の中で気になったこと
心のかたち
生き方
生き方の説明書
音声版「やまない雨に種をまこう」
心を軽くする方法を話す
生き方の個別指導(悩み相談)
心のかたち
静けさ
言葉に疲れない表現
言葉のない世界「ひと静く」
言葉に頼らない世界
撮ったもの
ものごと
一緒に
心溶かす配信の時間
ライブ配信
心溶かす配信の時間
COTAへ、
ログイン状況
什麼是COTA?
什麼是COTA?
創作清單
予定と履歴
人生の方針と理念
いのちの理由
記録の種類
指定なし
訪問記録(2552)
生き方をきく(20)
無言世界(6)
感覺(12)
場所
指定なし
東京南部(30)
神奈川県(81)
埼玉県(44)
実家周辺(13)
千葉県(38)
花の家(3)
北関東(52)
花小金井と周辺の市(44)
東京23區(88)
東北地區(59)
北海道(27)
甲信越(49)
北陸(8)
近畿(38)
中国・四国(36)
東京市町村(37)
九州・沖縄(32)
台湾(19)
国外(4)
東海(46)
COTAの自宅(1)
どれかを含む
すべて含む
この条件で記録を配列
気づく
日常と旅からの発見
ビデオエッセイ「生きている人、いますか」
旅や散歩から生き方を探す
一緒の旅「実験に参加しませんか」
映像を通じて実験に参加
景色でたどる
旅と足あと
いま
時系列の情報
訪問記録
訪れた場所の記録
COTAウェブ
このウェブサイトの更新情報
ひとりごと
日常のつぶやき、思ったこと
気になる
日常や世の中で気になったこと
心のかたち
生き方
生き方の説明書
音声版「やまない雨に種をまこう」
心を軽くする方法を話す
生き方の個別指導(悩み相談)
心のかたち
静けさ
言葉に疲れない表現
言葉のない世界「ひと静く」
言葉に頼らない世界
撮ったもの
ものごと
一緒に
心溶かす配信の時間
ライブ配信
心溶かす配信の時間
COTAへ、
ログイン状況
什麼是COTA?
什麼是COTA?
創作清單
予定と履歴
人生の方針と理念
いのちの理由
訪問記録
訪れた場所の記録
配列する
Results for
{phrase}
(
{results_count}
of
{results_count_total}
)
Displaying
{results_count}
results of
{results_count_total}
続きを読み込む
一緒にいる人
すべて
COTA
おじいちゃん
おばあちゃん
だれか
知人
その時の天気
えらぶ
快晴
晴
曇
雨
霧雨
嵐
強風
雪
霧
暑い
暖かい
酷暑
寒い
涼しい
酷寒
高湿
乾燥
台風
この日から
yy-mm-dd
この日まで
yy-mm-dd
元に戻す
2023年7月30日
投稿
COTA
花の家 蝉が鳴き始めた。応接間の絵は大きくて大変そうだが持って帰ることにした。一般用米穀類購入通帳、一般に「米穀通帳」というらしいがそれが出てきた。戦前から戦後の非常に貧しくお米も制限されていた時代、この紙と引き換えに米を購入できたのだろう
花の家
2023年7月23日
投稿
COTA
花の家。雑草が自分の背丈を超えるくらいに成長してしまった。廃屋感が強くなってちょっと悲しい。おばあちゃんの書道「人靜魚自躍 風定荷更香」というのが出てきた。「人の気配がない静かな水辺で、魚が自ら跳ね上がる音が響き、風は収まって蓮の花の香りは更に芳ばしく辺りに広がっている。」というもの。静かにしていればおのずといろんなことに気付ける。「うるさいのが嫌い」「みっともない」と言うおばあちゃんらしい言葉とその時に惹かれた
花の家
2023年7月16日
投稿
COTA
花小金井、花の家。花の家で写真の整理をしている。今日は駅前で武蔵野神社のお祭りの準備をしていた。ちょうど俺が学生の時に急に始まった花小金井のサンバカーニバルの写真が出てきた。休憩をしていると祭りの音が聞こえてくる。帰り道、すごい人だかりがあって目の前をサンバが通り過ぎた。駅がこんなに混雑するのは初めて見た。おじいちゃんもかつては田舎だった自分の住む街でこれだけ人が集まっていることに興奮し驚いていたに違いない
花小金井
花の家
2023年7月8日
投稿
COTA
花の家。おばちゃんとの相続で必要になる相続税申告書が必要とのことで実家へ持って帰る。おじいちゃんが地域の変わり者だったと言っていたおじいちゃんの先祖「七蔵」の名前も書いてあった。興味深い
花の家
2023年5月27日
投稿
COTA
花の家。背中を押されたところもあって遺品の整理や花の家の記録を始めることにした
花の家
2023年4月6日
投稿
COTA
梅屋敷 東邦大学医療センター 大森病院、きりん珈琲。造影剤の検査の結果を聞きに行く。きりん珈琲さんでカフェラテを飲む
梅屋敷
←
1
…
16
17
18
19
20
…
426
→
表紙
いま
訪問記録