一緒にいる人
その時の天気
  • 2023年8月20日投稿
    COTA
    花の家。最近実家でおじいちゃんの写真の整理をしているのだが、俺が子供の頃の写真がたくさん出てきた。その時の写真の花の家の場所で写真をとって見ることにした。引き続き整理と、3D記録をしている
    • 花の家
    Cropped cota t lightgray2.png
  • 2023年8月16日投稿
    COTA
    花の家 お盆・初盆の送り火。昨日は雨だったが今日は晴れてくれた。家に入って居間の椅子のあたりを見ると紙が椅子のマットレスのところに置いてあった。迎え火の日の時は肘掛けに置いたのにな、落ちたのかと思って手紙を見ると紙の一部が濡れているように見えた。嬉しかったのか!いやー、ははは。 名残惜しくも送り火をした。送り火をして気づくと数日前から鳴っていた「ぼーーー」っという音が消えていた。正直あんまり気持ちのいい音でもないが(不快というほどでもない)、まあおじいちゃんとおばあちゃんだったということにしておこう。ちゃんと記録した映像でも消えていた
    • 花の家
    Cropped cota t lightgray2.png
  • 2023年8月14日投稿
    COTA
    花の家 初盆の準備をして迎え火をした。明日やる予定だったらしいが、本来も今日だったので強行的にやることにした。すると明日は天気が雨で大荒れになるらしくどのみちちょうどよかったと思う。今日も映像を記録していたのだが、花の家のあたりにいるとなぜか「ぼーーーー」っという音が鳴り止まなかった。自宅に戻って確認すると映像にも記録されていて、耳鳴りではない。なんだろう?おじいちゃん、おばあちゃんが来たんだろうか。迎え火をした後はセブンで3つお饅頭と水を買ってきて3人で食べた。また念の為におじいちゃんとおばあちゃんに手紙も残して、二人それぞれに椅子の上に置いておいた
    • 花の家
    Cropped cota t lightgray2.png
  • 2023年8月12日投稿
    COTA
    小平聖地公園、花の家。お墓参り。粛々と進めていたお盆の準備、一人…というかおじいちゃんおばあちゃんと自分の3人だけでゆっくり静かにやりたかったのだが、せかせかしている人の中でやり出すと言い出す人がいて個人的には残念なことになりそうだ。おじいちゃんの写真類は車に乗せて全て実家に搬入した
    • 小平聖地公園セントソフィア
    • 花の家
    Cropped cota t lightgray2.png
  • 2023年8月11日投稿
    COTA
    花の家 お盆・おばあちゃんの初盆をやることにした。準備を開始。おばあちゃんも実家に来て最期を迎えたこともあって、おじいちゃんの時に使っていたお盆のセットを久々に出してきた。 品川駅前、具体的には高輪ゲートウェイ駅あたりだろうか。開発が進んでいる
    • 花の家
    • 品川
    Cropped cota t lightgray2.png
  • 2023年8月6日投稿
    COTA
    花の家 雑草がひどくなってきたのでシルバー人材センターの人に調査を求めている状況だった。今日整理していると外から声が聞こえたので外に出てみるとちょうどセンターの人が見にきていた。一緒に庭はどこまで除草するかを見て回った。帰り際、花の家のことについて「住むんですか?」と聞かれて「住みたい。けど俺は何も言える立場じゃない」というと、「自分が欲しい!って言いなよ 笑」と言ってくれた。実際に親類には孫が相続する親にこうしろと言ったり逆に親が言い聞かせてる部分も見受けられる。だけど俺の考えではそれは親が判断することだ。金銭や財産などを意識しなくていいからこそおじいちゃんおばあちゃんと孫というもの。親類の意向もあって無理そうだから何も考えないように、ただ自分ができることをしたい。期待しても結果的にみっともない姿になるだけだ
    • 花の家
    Cropped cota t lightgray2.png