縮小画像を表示しています。すべての拡大画像や詳細を表示するためにはSNS・メールでの認証が必要です

長崎 / 浦上・赤迫とそれより北 / 山王神社(長崎原爆遺跡)

同じエリア内の施設・場所

最終訪問日 2008年9月13日

初回訪問日 2008年9月13日

長崎市への原子爆弾投下において鎮座地が爆心地から約800メートルの地点に位置したために被爆し、その跡を残す一本柱鳥居や、熱線により裸同然となりながらも豊かな緑を取り戻した楠で有名

この場所で印象的な物事
  • 2007 09 23 10 16 15函館・外人墓地
    生と死
  • 2012 08 13 05 35 01南三陸防災対策庁舎
    被災遺構(災害・戦争)