2023.09.29 2025.02.13 東北三内丸山遺跡 COTA 縮小画像を表示しています。すべての拡大画像や詳細を表示するためにはSNS・メールでの認証が必要です ログインは何のため? 青森 / 三内丸山遺跡 同じエリア内の施設・場所 最終訪問日 2023年9月29日初回訪問日 2023年9月29日解説 縄文時代前の大規模集落跡。新しい県営野球場を建設する事前調査が1992年から行われた際にこの遺跡が大規模な集落跡とみられることが分かり、青森県では既に着工していた野球場建設を中止し、遺跡の保存を決定思い出 湿気を下げるために炉で火を焚く時があるがその煙は木に虫がついたりクモやカビの発生を食い止めるくんじょう効果を持っているという。その香りが印象深かった 地域からたどる一覧 その気持ちのヒントと視点 三内丸山遺跡、五所川原2023年9月30日景色でたどる, 東北 記事を読む この場所で印象的な物事 景色紅葉 体験遺跡 この場所の訪問記録新着順古い順 2023年9月29日COTA 晴, 暖かい 青森 三内丸山遺跡。念願の三内丸山遺跡。ちょうど栗が落ちていた。狩猟生活から栗などの貯蓄によって定住生活が始まったわけで、まさに栗が発展させた場所だ。まだ暖かいが秋も感じる この続きをみる 東北で最近訪れた場所 2024年12月28日 駅や公共施設中泊・津軽中里 2024年12月28日 お店, 公園, 史跡, 駅や公共施設金木 2024年12月28日 主たる地域, 博物館, 駅や公共施設五所川原・北津軽(五能線・津軽鉄道) 2024年12月28日 主たる地域, 思い入れがある, 駅や公共施設青森 2024年12月26日 お店, 史跡, 景勝地, 駅や公共施設弘前・黒石・南津軽・中津軽 2024年12月26日 博物館, 史跡旧弘前偕行社