名称の由来は虫が付着して捕らえられる粘着部によるものだが、これは花の蜜を盗むだけのアリが茎をよじ登って花に達するのを妨ぐためと考えられている

別名(または関連・含むもの)

虫取り撫子, ハエトリナデシコ, ムシトリバナ, コマチソウ

触れることのできる場所
  • 庭先にある紅白の梅
    花の家

    祖先が享保の改革でおじいちゃんの先祖が開拓したCOTAはじまりの場所

この物事に触れていた時
  • 新着順
  • 古い順
  • COTA
    花の家ではオナガも数羽来ていたが、ヒヨドリが沢山来てとても元気に鳴いていた。湿度が高く庭にはムシトリナデシコが咲く。少しだけ雑草を刈った。湿度が高く思うように動けなくなる厄介な時期になってしまった
この続きをみる

この記録を共有してください

ひとりでも多くの人の心が軽くなることを祈って