この地域にこれ以上の記録はありません
2025-04-01 23;12;11 神奈川県 川崎駅 スターバックス アトレ川崎店 誕生日プレゼント神奈川県川崎市川崎区 駅前本町26-1 アトレ川崎 スターバックス
2025-02-22 19;54;41 神奈川県川崎市 猫カフェ にゃんくる川崎店 猫神奈川県川崎市 猫カフェ にゃんくる川崎店
2025-02-22-17;41;07神奈川県川崎市 カワスイ(川崎水族館) 展示2神奈川県川崎市川崎区日進町 川崎 ルフロン 9F・10F カワスイ 川崎水族館
2025-02-22-17;24;43 神奈川県川崎市 カワスイ(川崎水族館) 展示1神奈川県川崎市川崎区日進町 川崎 ルフロン 9F・10F カワスイ 川崎水族館
1991-08-06 自動車工場の日記の挿絵1991年8月6日 自動車工場(日産自動車座間工場)に行った時の日記の挿絵
1991-08-06 日記 自動車工場1991年8月6日 自動車工場(日産自動車座間工場)に行った時の日記
2023-03-16 17;12 川崎 スターバックス 誕生日にソーシャルギフトをもらった神奈川県川崎市川崎区駅前本町 アトレ川崎 スターバックスコーヒー
2023-03-12 16;24 鎌倉 ミニチュア専門店イクスタン神奈川県鎌倉市小町 イクスタン
2023-03-12 16;23 鎌倉 ミニチュア専門店イクスタン神奈川県鎌倉市小町 イクスタン
2023-03-12 15;58 鎌倉 小町通り神奈川県鎌倉市 小町通り
2023-03-12 15;35 鎌倉 KIBIYAベーカリー神奈川県鎌倉市御成町 キビヤベーカリー
2023-03-12 13;56 長谷寺 和み地蔵神奈川県鎌倉市長谷 長谷寺
2023-03-12 13;41 長谷寺神奈川県鎌倉市長谷 長谷寺
2023-03-12 11;22 江ノ島 階段に座る猫神奈川県藤沢市 江ノ島
2023-03-12 15;14 極楽寺駅神奈川県鎌倉市極楽寺 極楽寺駅
2023-03-12 14;29 極楽寺神奈川県鎌倉市極楽寺 極楽寺
2023-03-12 13;55 長谷寺 梅神奈川県鎌倉市長谷 長谷寺
2023-03-12 13;53 長谷寺の庭神奈川県鎌倉市長谷 長谷寺
2023-03-12 13;07 鎌倉 長谷 以志橋神奈川県鎌倉市長谷 以志橋
2023-03-12 11;59 江ノ島神奈川県藤沢市 江ノ島
2022-12-30 18;50 富水駅 待合室神奈川県小田原市堀之内 小田急 富水駅
2022-11-27 17;53 本厚木駅 ホームドア設置工事中神奈川県厚木市泉町 小田急 本厚木駅
2022-10-29 18;41 富水駅神奈川県小田原市堀之内 富水駅
2022-10-29 19;30 小田原駅 小田急ホーム神奈川県小田原市 小田急 小田原駅
2022-10-29 19;24 小田原駅 伊豆箱根鉄道 大雄山線の旧塗装車両と特徴的な行き先表示神奈川県小田原市 伊豆箱根鉄道 大雄山線 小田原駅
2022-10-29 19;02 飯田岡駅神奈川県小田原市飯田岡 飯田岡駅
2022-10-29 17;52 本厚木駅 ホームドア設置工事中神奈川県厚木市泉町 小田急 本厚木駅
2022-10-01 18;44 富水駅 改札横の発車掲示板とホーム神奈川県小田原市堀之内 小田急 富水駅
2022-10-01 18;44 富水駅 改札横の発車標神奈川県小田原市堀之内 小田急 富水駅
2022-09-17 18;37 飯田岡駅神奈川県小田原市飯田岡 伊豆箱根鉄道大雄山線 飯田岡駅
2022-09-17 16;18 平塚駅神奈川県平塚市宝町 平塚駅
2022-09-12 18;17 京急川崎 すみっコぐらしの電車車内の座席上のキャラクターたち神奈川県川崎市川崎区砂子 京急川崎駅
2022-08-28 09;49 小田原駅 小田急・箱根登山電車神奈川県小田原市 小田原駅
2022-08-28 08;17 京急鶴見 電車で移動するCOTA神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央一丁目 京急鶴見駅付近を走行中の京急電車
2022-05-18 18;04 川崎駅 コモレビテラス 展示していた過去の川崎駅周辺の模型 地平時代の京急と東口神奈川県川崎市川崎区駅前本町 川崎駅 アトレ川崎 コモレビテラス
2022-05-18 18;03 川崎駅 コモレビテラス 展示していた過去の川崎駅周辺の模型 西口東芝側神奈川県川崎市川崎区駅前本町 川崎駅 アトレ川崎 コモレビテラス
2022-05-18 18;03 川崎駅 コモレビテラス 展示していた過去の川崎駅周辺の模型 東口駅ビル神奈川県川崎市川崎区駅前本町 川崎駅 アトレ川崎 コモレビテラス
2022-05-18 18;03 川崎駅 コモレビテラス 展示していた過去の川崎駅周辺の模型 銀柳街・京急川崎側と国鉄のホーム神奈川県川崎市川崎区駅前本町 川崎駅 アトレ川崎 コモレビテラス
2022-05-10 16;41 横浜 新高島神奈川県横浜市西区高島 スターバックスコーヒー 日産グローバル本社ギャラリー店
2022-03-27 19;24 川崎 ビヤレストラン銀座ライオン 川崎駅前店 ビールを乾杯神奈川県川崎市川崎区駅前本町 ビヤレストラン銀座ライオン 川崎駅前店
2022-02-11 17;45 川崎 チネチッタ神奈川県川崎市川崎区小川町 ラ チッタデッラ
2022-02-09 17;09 川崎大師駅 改札口と明日の降雪予報の看板神奈川県川崎市川崎区 川崎大師駅
2022-02-09 16;59 川崎大師 仲見世神奈川県川崎市川崎区 平間寺
2022-02-09 16;58 川崎大師神奈川県川崎市川崎区 平間寺
2021-12-08 18;40 横浜駅 クリスマスイルミネーション神奈川県横浜市 横浜駅
2021-11-09 21;48 茅ヶ崎駅 雨の中を歩くCOTA神奈川県茅ヶ崎市 茅ヶ崎駅
2021-03-20 17;50 三浦市 宮川公園で座るCOTA神奈川県 三浦市南下浦町松輪
2021-03-20 17;50 三浦市 宮川公園で座って語るCOTA神奈川県 三浦市南下浦町松輪
2021-03-20 17;08 三浦市 宮川の畑神奈川県 三浦市南下浦町松輪
2021-03-20 16;46 三浦市 宮川港神奈川県 三浦市南下浦町松輪
2021-03-20 16;15 三浦市 盗人狩神奈川県 三浦市南下浦町松輪
2021-03-20 15;46 南下浦町松輪 岩場に腰掛けるCOTA神奈川県 三浦市南下浦町松輪
2021-03-20 15;42 南下浦町松輪 海岸神奈川県 三浦市南下浦町松輪
2021-03-20 14;51 三浦南下浦町松輪 売店の猫神奈川県 三浦市南下浦町松輪
2021-03-20 14;12 南下浦町松輪 岬神奈川県 三浦市南下浦町松輪
2021-03-20 13;08 三浦海岸 まつばら 海鮮丼神奈川県 三浦海岸 さかな料理 まつばら
2020-09-22 13;58 横浜 伊勢佐木長者町 横浜アバック座 収録と上映を用意するCOTA神奈川県横浜市中区長者町 伊勢佐木長者町 横浜アバック座
2020-09-22 13;55 横浜 伊勢佐木長者町 横浜アバック座 収録と上映を用意するCOTA神奈川県横浜市中区長者町 伊勢佐木長者町 横浜アバック座
2020-04-18 16;15 川崎駅東口 コロナ感染拡大による緊急事態宣言で不要不急の外出の自粛で人のいない駅前神奈川県川崎市 川崎駅東口
2020-03-29 17;31 川崎 コロナの影響で空いているバス神奈川県川崎市 川崎駅東口
2019-12-07 17;21 みなとみらい ライトアップと水面の反射神奈川県横浜市西区 みなとみらい
2019-12-07 17;19 みなとみらい ライトアップ神奈川県横浜市西区 みなとみらい
2019-12-07 17;07 馬車道駅神奈川県横浜市中区 馬車道駅
2019-06-15 12;55 神奈川県足柄上郡山北町 吾妻山トンネル神奈川県足柄上郡山北町 吾妻山トンネル
2019-06-09 17;40 金沢文庫 京急800形神奈川県横浜市金沢区谷津町 金沢文庫駅
2019-06-09 16;38 富岡 並木中央駅 逆走事故を起こしたことで手動運転を行うシーサイドライン神奈川県横浜市金沢区幸浦 横浜シーサイドライン 並木中央駅付近
2019-06-09 16;19 杉田 逆走過走事故が起きたシーサイドライン新杉田駅神奈川県横浜市磯子区杉田 横浜シーサイドライン 杉田駅
2019-06-09 15;14 金沢八景 金沢八景新駅舎神奈川県横浜市金沢区瀬戸 金沢八景駅
2019-04-14 17;18 川崎 丸福珈琲店川崎アゼリア店神奈川県川崎市 丸福珈琲店川崎アゼリア店
2019-03-03 16;41 小島新田 産業道路駅地下化すぐに発生した問題で手動での信号で運用している大師線神奈川県川崎市川崎区田町 小島新田駅
2019-03-03 16;34 小島新田駅 駅前の古い計画図(拡大)神奈川県川崎市川崎区田町 小島新田駅
2019-03-03 16;34 小島新田駅 駅前の古い計画図の看板神奈川県川崎市川崎区田町 小島新田駅
2019-03-03 16;33 小島新田駅神奈川県川崎市川崎区田町 小島新田駅
2019-03-03 16;14 産業道路駅 地下化すぐに問題が発生して手動で運用している神奈川県川崎市川崎区大師河原 産業道路駅(大師橋駅に改称予定)
2019-03-03 15;56 産業道路 廃止された踏切で「踏切」が「段差」アリに書き換えられている神奈川県川崎市川崎区大師河原 産業道路駅(大師橋駅に改称予定)
2019-03-03 15;55 産業道路 廃止された踏切神奈川県川崎市川崎区大師河原 産業道路駅(大師橋駅に改称予定)
2019-03-03 15;53 産業道路駅 廃止された地上区間神奈川県川崎市川崎区大師河原 産業道路駅(大師橋駅に改称予定)
2019-03-03 15;53 産業道路駅 廃止された産業道路の踏切神奈川県川崎市川崎区大師河原 産業道路駅(大師橋駅に改称予定)
2019-03-03 15;46 産業道路の駅名標 来年には大師橋駅に改称・更新される神奈川県川崎市川崎区大師河原 産業道路駅(大師橋駅に改称予定)
2019-03-03 15;46 産業道路駅 地下ホーム神奈川県川崎市川崎区大師河原 産業道路駅(大師橋駅に改称予定)
2019-03-03 15;45 産業道路駅 有効長に余裕がある神奈川県川崎市川崎区大師河原 産業道路駅(大師橋駅に改称予定)
2019-03-03 15;45 産業道路駅 ホーム端神奈川県川崎市川崎区大師河原 産業道路駅(大師橋駅に改称予定)
2019-03-03 15;43 産業道路駅 入線する京急電車神奈川県川崎市川崎区大師河原 産業道路駅(大師橋駅に改称予定)
2019-01-14 17;03 箱根芦ノ湖 夕陽に照らされる海賊船神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
2019-01-14 17;01 箱根芦ノ湖と海賊船神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
2019-01-14 11;33 箱根 三島へ抜ける東海道に沿う道と富士山神奈川県足柄下郡箱根町箱根
2019-01-14 11;32 箱根 東海道に沿って三島側へ抜ける神奈川県足柄下郡箱根町箱根
2019-01-14 11;15 箱根 道の駅 箱根峠 芦ノ湖を望む神奈川県足柄下郡箱根町箱根
2018-11-29 19;57 川崎駅東口を高層ビルから神奈川県川崎市 川崎駅東口 甘太郎 川崎駅前リバーク店
2018-11-17 12;42 新横浜駅神奈川県横浜市港北区 新横浜駅
2018-11-04 01;05 千鳥町 京浜工業地帯の道路神奈川県川崎市川崎区千鳥町
2018-11-04 01;05 千鳥町 工場と工業地帯の線路神奈川県川崎市川崎区千鳥町
2018-06-09 09;25 新横浜 東海道新幹線車内のCOTA神奈川県新横浜付近
2018-04-01 18;22 大岡川桜まつりの桜と船神奈川県横浜市南区白金町付近 大岡川プロムナード
2018-04-01 18;20 大岡川桜まつり 夜景と夜桜神奈川県横浜市南区白金町付近 大岡川プロムナード
2018-04-01 18;18 大岡川桜まつりの提灯神奈川県横浜市南区白金町付近 大岡川プロムナード
2018-04-01 18;10 大岡川桜まつりと京急の電車神奈川県横浜市南区白金町付近 大岡川プロムナード
2018-02-25 15;19 京急川崎 大師線 京急120年のあゆみ号 1号車側面神奈川県川崎市川崎区砂子 京急川崎駅
2018-02-25 15;18 京急川崎 大師線 京急120年のあゆみ号 3号車側面神奈川県川崎市川崎区砂子 京急川崎駅
2018-02-25 15;17 京急川崎 大師線 京急120年のあゆみ号 1号車神奈川県川崎市川崎区砂子 京急川崎駅
2018-02-25 15;05 小島新田 大師線 京急120年のあゆみ号 妻面 4号車・3号車神奈川県川崎市川崎区田町 大師線 小島新田駅
2018-02-25 15;04 小島新田 大師線 京急120年のあゆみ号 4号車神奈川県川崎市川崎区田町 大師線 小島新田駅
2018-02-25 14;48 小島新田 大師線 京急120年のあゆみ号 ポスター神奈川県川崎市川崎区田町 大師線 小島新田駅
2018-02-17 19;30 川崎駅 開通した北口通路川崎市 川崎駅
2018-02-17 19;29 川崎駅 開通した北口通路川崎市 川崎駅
2017-10-30 18;53 箱根湯本駅 駅のカフェから見る箱根登山鉄道の電車とホーム神奈川県足柄下郡箱根町湯本 箱根湯本駅
2017-10-30 16;46 大涌谷 箱根ロープウェイ車内神奈川県箱根町 大涌谷
2017-10-30 16;45 大涌谷 ロープウェイで上空を通過神奈川県箱根町 大涌谷
2017-10-30 16;32 大涌谷 ロープウェイの駅から望む神奈川県箱根町 大涌谷
2017-10-30 15;51 箱根芦ノ湖 箱根神社の鳥居神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 箱根神社
2017-10-30 13;00 箱根駒ヶ岳 廃墟のような箱根駒ヶ岳ロープウェーの駒ヶ岳山頂駅神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 駒ヶ岳頂上
2017-10-30 12;58 箱根駒ヶ岳から見る富士山神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 駒ヶ岳頂上
2017-10-30 12;58 箱根駒ヶ岳で石を積む子供神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 駒ヶ岳頂上
2017-10-30 12;56 箱根駒ヶ岳 箱根元宮と富士山神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 駒ヶ岳頂上
2017-10-30 12;45 箱根駒ヶ岳 箱根元宮と富士山神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 駒ヶ岳頂上
2017-10-30 12;35 箱根駒ヶ岳 箱根芦ノ湖 行き交う遊覧船神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 駒ヶ岳頂上
2017-10-30 12;35 箱根駒ヶ岳 芦ノ湖を望む神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 駒ヶ岳頂上
2017-10-30 12;33 駒ヶ岳頂上駅 混雑する箱根駒ヶ岳ロープウェー神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 駒ヶ岳頂上
2017-10-30 12;27 箱根駒ヶ岳ロープウェーのゴンドラ神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 箱根園
2017-10-30 12;11 箱根園駅 ロープウェーを降りる人神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 箱根園
2017-10-30 12;09 箱根駒ヶ岳ロープウェー 箱根園駅よりゴマが竹頂上駅を見る神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 箱根園
2017-10-30 12;07 箱根駒ヶ岳ロープウェー 箱根園駅 出札口神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 箱根園
2017-10-29 14;25 強羅 ケーブルカーの行き違い神奈川県足柄下郡箱根町強羅
2017-10-29 14;07 箱根強羅公園 ケーブルカー公園下駅神奈川県足柄下郡箱根町強羅
2017-10-29 13;02 箱根強羅公園神奈川県足柄下郡箱根町強羅 強羅公園
2017-10-29 12;15 強羅 純手打そば 喜楽荘神奈川県足柄下郡箱根町強羅
2017-10-29 11;39 強羅駅 発車待ちの箱根登山鉄道神奈川県足柄下郡箱根町強羅 強羅駅
2017-10-29 11;39 強羅駅 箱根登山鉄道神奈川県足柄下郡箱根町強羅 強羅駅
2017-10-29 10;58 塔ノ沢 箱根登山鉄道 早川橋梁神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤
2017-07-22 10;16神奈川県横浜市鶴見区鶴見 總持寺神奈川県横浜市鶴見区鶴見 曹洞宗 大本山 總持寺
2017-05-21 14;41 横須賀中央 イベントによる歩行者天国神奈川県横須賀市 横須賀中央駅付近
2017-01-08 17;05 神奈川県川崎市 雨の川崎大師神奈川県川崎市川崎区 川崎大師
2017-01-01 07;51 三浦海岸 京急ホームドア試作機テスト中三浦市 三浦海岸駅
2017-01-01 07;16 三浦海岸 海と初日の出三浦市 三浦海岸
2017-01-01 07;15 三浦海岸 初日の出と犬連れの人三浦市 三浦海岸
2017-01-01 07;15 三浦海岸 初日の出と人々三浦市 三浦海岸
2017-01-01 07;09 三浦海岸 京急の原田社長三浦市 三浦海岸
2017-01-01 07;02 三浦海岸 初日の出 みうら元旦号三浦市 三浦海岸
2016-10-30 16;51 三浦市 毘沙門 夕焼けと海と道路三浦市 盗人狩
2016-10-30 16;20 三浦市 盗人狩付近の釣り人と海三浦市 盗人狩
2016-10-30 16;17 三浦市 盗人狩付近の夕焼けと海三浦市 盗人狩
2016-10-30 16;16 三浦市 盗人狩三浦市 盗人狩
2016-10-30 15;16 三浦市宮川 みやがわベーグル店内カウンター神奈川県三浦市宮川港 みやがわベーグル
2016-10-30 15;07三浦市宮川 みやがわベーグルのベーグル神奈川県三浦市宮川港 みやがわベーグル
2016-10-30 15;02三浦市宮川 みやがわベーグル ロゴ神奈川県三浦市宮川港 みやがわベーグル
2016-10-30 15;02三浦市宮川 みやがわベーグルと海沿いの道神奈川県三浦市宮川港 みやがわベーグル
2016-10-30 15;01三浦市宮川 みやがわベーグル 店の外観神奈川県三浦市宮川港 みやがわベーグル
2016-10-30 14;08津久井浜駅に降り立って喜びを全力で表現しつつも若干の疲れが滲み出ているCOTA神奈川県横須賀市津久井 京急 津久井浜駅
2016-10-30 13;30 津久井浜 農園にいた猫神奈川県横須賀市津久井 津久井浜観光農園
2016-04-03 17-12 港町 京急電車と土手と桜神奈川県川崎市 港町
2015-12-23-14-00 桜木町 汽車道と赤レンガ倉庫方面神奈川県横浜市 桜木町
2015-12-23-13-02 桜木町 ホテルニューオータニイン横浜プレミアム神奈川県横浜市 桜木町
2015-11-28 21-55 京急川崎駅 大師線立体化の看板・経路、全体計画図神奈川県川崎市 京急川崎駅
2015-11-28 21-55 京急川崎駅 大師線の立体交差事業を告げる看板神奈川県川崎市 京急川崎駅
2015-11-21-15-33 津久井浜のカフェ Dessert&Cafe BlueMoon神奈川県横須賀市 津久井浜
2015-11-21-15-11 津久井浜の海神奈川県横須賀市 津久井浜
2015-11-21-13-38 津久井浜 津久井浜観光農園のみかん神奈川県横須賀市 津久井浜
2015-11-14 19-13 ミューザ川崎のクリスマスツリー神奈川県川崎市
2015-10-31 20-55 みなとみらい パシフィコ横浜国立大ホール神奈川県横浜市 みなとみらい パシフィコ横浜
2015-09-01 20-44 東京オリンピックのエンブレムに批判が殺到することを報道する新聞新聞
2015-08-23 16-22 原鉄道模型博物館神奈川県横浜市西区高島 新高島 原鉄道模型博物館
2015-06-13 20;44 川崎の衣服店のセルフレジが開始神奈川県川崎市 京急川崎駅前 DiCE GU京急川崎
2015-05-04-15;390027津久井浜 海の見えるテラス席のあるカフェ神奈川県 横須賀市 津久井浜
2015-05-04 15;390026津久井浜のカフェ神奈川県 横須賀市 津久井浜
2015-05-04-15;270025津久井浜 カフェのパフェ神奈川県 横須賀市 津久井浜
2015-05-04 13;590024油壺入り口バス停神奈川県 油壺
2015-05-04-13;120022三崎口 小網代の森の藤と海神奈川県 三浦市三崎町 小網代の森
2015-05-04-13;030021三崎口 小網代の森神奈川県 三浦市三崎町 小網代の森
2015-05-04-12;030020三崎口 小網代の森 入り口付近神奈川県 三浦市三崎町 小網代の森
2015-05-04 11;110019三崎口駅の混雑と整理をする駅員神奈川県 三崎口
2015-05-04 10;580018三崎口駅の混雑神奈川県 三崎口
2015-05-02-17;580013三浦 海沿いを走るバス神奈川県三浦郡 三崎
2015-05-02-16;580012三崎 漁港の猫神奈川県三浦郡 三崎
2015-05-02-15;420011岬の狭隘区間を走るバス神奈川県三浦郡 三崎
2015-05-02-15;400010美咲に立っているCOTA神奈川県三浦郡 三崎
2015-05-02-15;280009三崎のキャベツ畑を走るバス神奈川県三浦郡 三崎
2015-05-02-14;320008三崎港とマグロ神奈川県三浦郡 三崎
2015-05-02-13;150007三崎港神奈川県三浦郡 三崎
2015-04-26 19;430005武道館東京都千代田区 日本武道館
2015-04-11 21;080020台湾の台鉄とコラボした京急神奈川県川崎市 京急川崎駅
2015-01-03 17;110001川崎大師 初詣神奈川県川崎市 川崎大師
2014-11-16-12;48;24津久井浜 みかん狩りを楽しむCOTA神奈川県 津久井浜
2014-11-16-12;48;06津久井浜 みかん狩りをするCOTA神奈川県 津久井浜
2014-11-16-11;33;54津久井浜 津久井農園神奈川県 津久井浜
2014-11-16 10;21;17津久井浜駅前神奈川県 津久井浜
2014-08-24 15;10;21 横須賀 立石公園付近の海に侵食されていた建造物神奈川県横須賀市 立石公園・秋谷
2014-08-24 14;42;15横須賀市立石公園 梵天の鼻神奈川県横須賀市 立石公園・秋谷
2014-08-17 15;33;02横浜駅 きた通路神奈川県 横浜駅
2014-08-03 13;46;56みなとみらい・馬車道 sinha神奈川県横浜市中区北仲通 馬車道
2014-08-03 13;38;18みなとみらい・馬車道 sinha神奈川県横浜市中区北仲通 馬車道
2014-06-22 18-49-28金沢八景駅 再開発が進む神奈川県 金沢八景駅
2014-06-22 18-47-12金沢八景駅 工事中神奈川県 金沢八景駅
2014-06-22 18-46-26金沢八景駅の工事神奈川県 金沢八景駅
2014-01-02 13-04-42川崎大師 初詣神奈川県川崎 川崎大師
2014-01-01-18-34-37新横浜ラーメン博物館の裏路地3神奈川県港北区 新横浜 新横浜ラーメン博物館
2014-01-01-18-30-23新横浜ラーメン博物館の裏路地2神奈川県港北区 新横浜 新横浜ラーメン博物館
2014-01-01-18-29-16新横浜ラーメン博物館の中央神奈川県港北区 新横浜 新横浜ラーメン博物館
2014-01-01 18-26-38新横浜ラーメン博物館の裏路地神奈川県港北区 新横浜 新横浜ラーメン博物館
2013-12-08-17-52-20江ノ電鎌倉駅とクリスマスツリー神奈川県 鎌倉
2013-12-08-16-05-52江ノ島の階段神奈川県 江ノ島
2013-12-08-12-17-14江ノ電江ノ島駅前のサンタの服を着た鳥神奈川県 江ノ島
2013-12-08-11-57-04大船 湘南モノレールに乗るCOTA神奈川県 大船 湘南モノレール
2013-11-23 21-07-19川崎チネチッタ神奈川県 川崎 チネチッタ
2013-11-10 16-47-16元町ショッピングストリート クリスマス神奈川県横浜市 元町商店街
2013-10-20 13-09-41總持寺クラシックコンサート神奈川県 鶴見 總持寺
2013-10-13 22-10-06電腦九龍城寨(ウェアハウス川崎)神奈川県川崎市 電腦九龍城寨(ウェアハウス川崎)
2013-10-13 22-09-17電腦九龍城寨(ウェアハウス川崎)神奈川県川崎市 電腦九龍城寨(ウェアハウス川崎)
2013-07-26 20-34-41鶴見の駅ビルの禅カフェで總持寺のお坊さんのお話神奈川県 鶴見駅
2013-07-26 19-02-19鶴見の駅ビルの告知神奈川県 鶴見駅
2013-07-21 11-19-36總持寺の渡り廊下神奈川県 鶴見 總持寺
2013-07-21 10-07-12總持寺神奈川県 鶴見 總持寺
2013-06-30 16-00-35城ヶ島のCOTA神奈川県 城ヶ島
2013-06-30-14-58-52城ヶ島神奈川県 城ヶ島
2013-03-31-15-54-36 箱根 ガラスの森のカフェでお茶をするおじいちゃんとおばあちゃん神奈川県 箱根町
2013-03-31-15-36-32 箱根ガラスの森美術館を歩くおばあちゃんと後ろから見守るおじいちゃん神奈川県 箱根町
2013-03-31-12-28-42 箱根 海賊船に座っているおじいちゃんとおばあちゃん神奈川県 箱根町
2013-03-31-12-05-29 箱根 海賊船で座って景色を見ているおじいちゃんとおばあちゃん神奈川県 箱根町
2013-03-31-11-56-39 海賊船に立っているCOTA神奈川県 箱根町
2013-03-31-11-44-46 箱根 海賊船から昔よく泊まっていた山のホテルを見るおじいちゃんとおばあちゃん神奈川県 箱根町
2013-03-31-09-26-36 箱根 ホテルの大浴場でお風呂に入るおじいちゃん神奈川県 箱根町
2013-03-30 20-03-54 箱根のホテルで夕食を楽しむおじいちゃんとおばあちゃん神奈川県 箱根町
2013-03-30 18-34-52 箱根 ホテルの食事神奈川県 箱根町
2013-03-30-16-41-30 箱根のホテルで景色を見ているおじいちゃん神奈川県 箱根町
2013-03-30-16-41-14 箱根 ホテルと景色を眺めるおじいちゃん神奈川県 箱根町
2013-03-30-16-40-15 箱根 おじいちゃんが覗き込んでいたお茶菓子と水場神奈川県 箱根町
2013-03-30-16-39-51 箱根 ホテルの室内と覗き込んでいるおじいちゃん神奈川県 箱根町
2012-06-17 18-18-04三崎口 水面に映る空と田園風景神奈川県三浦市 三崎 黒崎の鼻
2012-06-17 18-02-26三崎口 夕日と広がる畑神奈川県三浦市 三崎 黒崎の鼻
2012-06-17 18-28-54三崎口 黒崎の鼻からの夕日神奈川県三浦市 三崎 黒崎の鼻
2012-01-01-16-38-30總持寺神奈川県 花月總持寺
2011-08-21 16-30-11汐入駅 たまゆらのポスター神奈川県 汐入駅
2011-08-21 13-50-40横須賀中央 アニメたまゆらのキャンペーンに参画しているカレーやさんの店頭神奈川県横須賀市 横須賀中央
2011-02-27-16-39-38 横須賀の路地裏神奈川県横須賀市 横須賀中央
2011-02-27-16-39-24 横須賀中央のアンティークカフェ 月印神奈川県横須賀市 横須賀中央
2011-02-27-16-07-27 横須賀中央のアンティークカフェ月印神奈川県横須賀市 横須賀中央
2010-06-27-16-44-54 大師線で運転されている京急旧1000型車両神奈川県川崎市 京急川崎駅
2010-06-27-16-42-35 ありがとう京急1000型のヘッドマーク神奈川県川崎市 京急川崎駅
2010-06-27-14-07-33 急遽特別に運転されることになった京急旧1000型の惜別運転神奈川県 津久井浜駅
2009-08-21 23-26-36緑色の照明になっていたJR川崎駅神奈川県川崎市 川崎駅
2009-02-01 神奈川県伊勢原市 田んぼと小田急のロマンスカーHiSE神奈川県伊勢原市
2009-02-01 神奈川県伊勢原市 大山と田んぼ神奈川県伊勢原市
2008-12-07-12-15-00東京電力横浜火力発電所の煙突の内部神奈川県横浜市大黒町 東京電力 横浜火力発電所
2008-12-07-12-06-38横浜火力発電所から京浜工業地帯神奈川県横浜市大黒町 東京電力 横浜火力発電所
2008-12-07-11-54-17横浜火力発電所の煙突から富士山とランドマークタワー方向神奈川県横浜市大黒町 東京電力 横浜火力発電所
2008-12-07-11-54-03 横浜火力発電所の煙突から大黒埠頭・ベイブリッジ方面神奈川県横浜市大黒町 東京電力 横浜火力発電所
2008-12-07-11-25-19東京電力横浜火力発電所の2号機低圧タービンローター神奈川県横浜市大黒町 東京電力 横浜火力発電所
2008-12-07-11-14-44東京電力の方からの説明神奈川県横浜市大黒町 東京電力 横浜火力発電所
2008-12-07-09-53-16横浜市大黒からの富士山と建設現場神奈川県横浜市大黒町 東京電力 横浜火力発電所
2008-12-07-09-49-49横浜火力発電所の看板の前に立つCOTA神奈川県横浜市大黒町 東京電力 横浜火力発電所
2008-07-12-15-12-27 大涌谷で笑うCOTA神奈川県箱根町 大涌谷
2008-07-12-14-35-46 大涌谷の黒卵を作る様子神奈川県箱根町 大涌谷
2008-07-12-14-35-06 大涌谷の景色神奈川県箱根町 大涌谷
2008-03-02 14-51-22大師線の110周年を記念したレトロ調車両神奈川県川崎市 港町駅付近
2008-02-23 15-21-29曽我梅林と富士山神奈川県小田原市
2008-02-23 13-44-09国府津駅で遭遇した牽引車のクモヤ143神奈川県小田原市 国府津駅
2008-02-03 15-14-00雪の横浜赤レンガ倉庫神奈川県横浜市 赤レンガ倉庫
2008-02-03 15-11-57雪だるまと横浜赤レンガ倉庫神奈川県横浜市 赤レンガ倉庫
2008-01-14 16-27-25江ノ電の線路を歩いて変える親子神奈川県鎌倉市
2008-01-14 16-26-10和田塚駅のお店の入り口神奈川県鎌倉市
2008-01-14 16-23-44和田塚前駅付近のお店神奈川県鎌倉市
2008-01-14 15-12-25腰越付近の江ノ電の併用軌道神奈川県鎌倉市
2008-01-14 15-09-49腰越付近の魚の干物と江ノ電神奈川県鎌倉市
2008-01-14 14-00-00江ノ島の飲食店神奈川県藤沢市 江ノ島
2008-01-14 12-55-29江ノ島神奈川県藤沢市 江ノ島
2008-01-14 12-13-49和田塚駅神奈川県鎌倉市
2008-01-14 11-28-25鎌倉高校前の踏切と海神奈川県鎌倉市
2008-01-14 11-12-24江ノ電江ノ島付近の併用軌道神奈川県鎌倉市
2008-01-03 16-42-11港の見える丘公園と空神奈川県横浜市 山手
2008-01-03 16-31-21港の見える丘公園内神奈川県横浜市 山手
2008-01-03 16-23-06港の見える丘公園神奈川県横浜市 山手
2008-01-03 15-23-08外交官の家神奈川県横浜市 山手
2007-12-29 19-41-34 川崎駅近くの居酒屋でコミケ後の忘年会神奈川県川崎市
2007-12-16 17-30-32クリスマスの山下公園とマリンタワー神奈川県横浜市 元町
2007-12-16 16-56-35元町ショッピングストリートのクリスマス神奈川県横浜市 元町
2007-12-16 16-51-13酢クリスマスの元町ショッピングストリート神奈川県横浜市 元町
2007-11-23 15-55-43 観音崎の海と釣りをする人神奈川県横須賀市 観音崎
2007-11-23 15-27-21 横須賀美術館の屋上からの海神奈川県横須賀市 観音崎
2007-11-01 箱根 芦ノ湖の景色神奈川県 箱根町 芦ノ湖
2007-09-16 21-49-46山下公園夜の日本丸神奈川県 横浜市 山下公園
2007-09-16 20-17-48ベイブリッジ・夜景神奈川県 横浜市 元町
2007-09-16 19-53-01夜の元町の電話ボックス神奈川県 横浜市 元町
2007-09-16 19-49-24夜のえのきてい神奈川県 横浜市 元町
2007-09-16 19-03-10鶴見線鶴見駅の鳩神奈川県 鶴見
2007-09-16 18-21-52海芝浦駅からの鶴見つばさ橋の夜景神奈川県 鶴見
2007-09-16 18-12-18海芝浦駅の夜のホーム神奈川県 鶴見
2007-09-16 17-37-11夕方の朝の駅と鶴見線の電車神奈川県 鶴見
2007-07-21 15-11-17オニユリと城ヶ島の海神奈川県 城ヶ島
2007-07-21 14-12-12城ヶ島で岩場に座るCOTA神奈川県 城ヶ島
2007-07-16 14-19-39横浜大桟橋と人神奈川県 横浜市 赤レンガ倉庫
2007-07-16 14-14-03横浜大桟橋神奈川県 横浜市 赤レンガ倉庫
2007-07-16 14-13-00横浜港の客船神奈川県 横浜市 赤レンガ倉庫
2007-06-16 17-43-29115系の窓ツマミ神奈川県横浜市
2007-06-16 16-58-28115系の車内のコート掛け神奈川県横浜市
2007-06-16 16-37-35横浜駅と115系神奈川県横浜市
2007-06-10 16-38-01鎌倉から東海道線と武蔵野線を経由するホリデー快速115系神奈川県横浜市 横浜駅
2007-06-10 16-09-24湘南モノレール 富士見町駅神奈川県鎌倉市 大船 富士見町駅
2007-06-10 14-04-08御霊神社の踏切と江ノ電神奈川県鎌倉市 御霊神社
2007-06-10 13-35-05鎌倉の紫陽花神奈川県鎌倉市 極楽寺
2007-06-10 12-55-38江ノ電のホームの紫陽花神奈川県鎌倉市 極楽寺
2007-05-20 15-01-42猿島の見張り台神奈川県横須賀市
2007-05-20 14-27-22観音崎神奈川県横須賀市
2007-05-20 13-58-23観音崎神奈川県横須賀市
2007-05-20 12-51-51横須賀美術館神奈川県横須賀市
2007-05-20 12-44-30横須賀美術館屋上神奈川県横須賀市
2007-05-20 11-21-32馬堀海岸神奈川県横須賀市
2007-05-20 11-16-33馬堀海岸神奈川県横須賀市
2007-04-22 15-45-30外交官の家と花壇横浜市 山手・元町
2007-04-22 15-16-17山手の植え込みのヒメツルソバ横浜市 山手・元町
2007-04-22 14-23-12本町の花屋横浜市 山手・元町
2007-04-22 14-05-57元町ショッピングストリートと交通整理のスタッフ横浜市 山手・元町
2007-04-21 17-55-34鈴木町付近の多摩川の風景2007年4月21日 神奈川県川崎市 鈴木町駅
2007-04-21 17-47-12鈴木町付近のガーター橋2007年4月21日 神奈川県川崎市 鈴木町駅
2007-04-21 17-37-08鈴木町駅2007年4月21日 神奈川県川崎市 鈴木町駅
2007-04-15 16-00-43赤レンガ倉庫からみなとみらいを望む2007年4月15日 神奈川県横浜市 赤レンガ倉庫
2007-04-15 15-09-38横浜の赤レンガ倉庫のレストラン2007年4月14日 神奈川県横浜市 赤レンガ倉庫
2007-03-31 16-23-14大岡川の桜2007年3月31日 神奈川県 横浜市 日ノ出町 大岡川
2007-03-31 15-38-34大岡川の桜と京急の電車2007年3月31日 神奈川県 横浜市 日ノ出町 大岡川
2007-03-24 15-44-10雨の電話ボックス2007年3月24日 神奈川県 横浜 元町 西洋館
2007-03-24 15-39-062007年と花2007年3月24日 神奈川県 横浜 元町 西洋館
2007-03-24 15-05-07花畑と外交官の家2007年3月24日 神奈川県 横浜 元町 西洋館
2007-03-24 14-58-02外交官の家と桜2007年3月24日 神奈川県 横浜 元町 西洋館
2007-03-24 14-55-17ブラフ18館の春2007年3月24日 神奈川県 横浜 元町 西洋館
2007-03-14 17-47-22 鶴見線 鶴見駅2007年3月14日 神奈川県 鶴見
2007-03-14 17-13-57浅野駅の猫(駅員)2007年3月14日 神奈川県 鶴見
2007-03-14 16-23-44海芝浦駅のホーム2007年3月14日 神奈川県 鶴見
2007-03-14 15-41-30海芝浦駅のホームと電車2007年3月14日 神奈川県 鶴見
2007-03-14 15-17-55新芝浦駅舎内部2007年3月14日 神奈川県 鶴見
2007-03-14 15-17-10新芝浦駅の駅舎2007年3月14日 神奈川県 鶴見
2007-03-14 14-24-50国道駅のホーム2007年3月14日 神奈川県 鶴見
2007-03-14 14-10-33国道駅の改札2007年3月14日 神奈川県 鶴見
2007-03-14 14-07-48国道駅2007年3月14日 神奈川県 鶴見
2007-03-04 13-16-37神沢文庫付近の住宅街の一角2007年3月4日 神奈川県
2007-03-04 11-45-50神奈川新町駅の接近標2007年3月4日 神奈川県 神奈川新町駅
2007-01-27 15-01-39京急川崎で運転が打ち切られた快特2007年1月27日 神奈川県 京急川崎駅
2006-11-13 12-23-26imagenary撮影風景2006年11月13日 神奈川県 黒崎の鼻
2006-09-05 15-54-53 imagenary撮影風景22006年9月5日 神奈川県 横須賀市 観音崎公園
2006-09-05 15-36-55 imagenary撮影風景2006年9月5日 神奈川県 横須賀市 観音崎公園
2006-07-01 16-24-38黒崎の鼻あたりの畑2006年7月1日 神奈川県三浦市 黒崎の鼻
2006-07-01 16-14-05黒崎の鼻から2006年7月1日 神奈川県三浦市 黒崎の鼻
2006-07-01 16-12-00黒崎の鼻から振り返る2006年7月1日 神奈川県三浦市 黒崎の鼻
2006-07-01 16-11-56 黒崎の鼻への下り道2006年7月1日 神奈川県三浦市 黒崎の鼻
2006-06-25 14-40-53観音崎のトンネル2006年6月25日 神奈川県 観音崎公園
2006-06-25 14-11-24観音崎区園内の道2006年6月25日 神奈川県 観音崎公園
2006-06-25 11-54-02観音崎周辺の道2006年6月25日 神奈川県 観音崎公園
2006-06-17 16-44-25城ヶ島の公園2006年6月17日 神奈川県 城ヶ島
2006-06-17 16-42-14城ヶ島の紫陽花2006年6月17日 神奈川県 城ヶ島
2006-06-17 16-12-14城ヶ島の道2006年6月17日 神奈川県 城ヶ島
2006-05-04 13-11-41鎌倉駅の駅舎2006年5月4日 神奈川県 鎌倉
2006-05-04 13-04-50江ノ電鎌倉駅の駅舎2006年5月4日 神奈川県 鎌倉
2006-05-04 12-58-31鎌倉駅近くの商店街にあった銭湯の中2006年5月4日 神奈川県 鎌倉
2006-05-04 11-53-37極楽寺駅駅舎2006年5月4日 神奈川県 鎌倉
2006-05-04 11-45-22江ノ電の駅のホームに見える階段・勝手踏切jpeg2006年5月4日 神奈川県 鎌倉
2006-05-04 11-08-45鎌倉高校前駅と江ノ島2006年5月4日 神奈川県 鎌倉高校前
2006-05-04 10-50-18江ノ電と橋2006年5月4日 神奈川県 鎌倉
2006-05-04 10-40-16玄関先を走る江ノ電2006年5月4日 神奈川県 鎌倉
2006-05-04 09-23-45併用軌道を走る江ノ電2006年5月4日 神奈川県 藤沢市 江ノ島駅近く
2006-04-30 13-50-45 神武寺駅構内踏切2006年4月30日 神奈川県逗子市
2006-04-30 13-48-14神武寺駅駅舎2006年4月30日 神奈川県逗子市
2006-04-30 鷹取山の鯉のぼり2006年4月30日 神奈川県逗子市
2006-04-30 13-28-34鷹取山の寺の盆栽2006年4月30日 神奈川県逗子市
2006-04-30 13-14-34 鷹取山の寺2006年4月30日 神奈川県逗子市
2006-04-30 13-12-02鷹取山の切り通し2006年4月30日 神奈川県逗子市
2006-04-30 11-27-22 鷹取山に至る住宅街の道2006年4月30日 神奈川県逗子市
2006-04-02 15-20-00 衣笠十字路の地下通路2006年4月2日 神奈川県 衣笠
2006-04-02 15-09-45 衣笠駅のホーム2006年4月2日 神奈川県 衣笠
2006-01-21 13-51-45雪の日の外交官の家2006年1月21日 神奈川県 横浜 元町
2006-01-21 13-48-03雪の日の外交官の家2006年1月21日 神奈川県 横浜 元町
2006-01-21 13-46-26雪の日の外交官の家2006年1月21日 神奈川県 横浜 元町
2006-01-21 13-45-39元町の公園のベンチ2006年1月21日 神奈川県 横浜 元町
2006-01-21 13-44-22 雪のブラフ18番館2006年1月21日 神奈川県 横浜 元町
2006-01-21 13-30-29雪雲に覆われたランドマークタワー2006年1月21日 神奈川県 横浜 元町
2006-01-01 07-08-30 初日の出のみかん投げ2006年1月1日 神奈川県 三浦海岸
2005-09-05 18-21-55 ホテルニューグランドから山下公園方面を望む2005年9月5日 神奈川県 横浜 山下公園近く ホテルニューグランド
2005-09-05 18-17-50 ホテルニューグランド客室に座るCOTA2005年9月5日 神奈川県 横浜 山下公園近く ホテルニューグランド
2005-08-23 20-25-57 大雨の横浜駅2005年8月23日 神奈川県 横浜駅
2005-08-23 20-22-58大雨で自動改札が水を被っている横浜駅2005年8月23日 神奈川県 横浜駅
2005-08-23 20-22-16大雨で天井の照明から水が漏れている横浜駅2005年8月23日 神奈川県 横浜駅 きた通路
2005-08-09 20-21-57バイト先のコンビニ前2005年8月9日 神奈川県 横浜 みなとみらい
2005-07-06 15-27-15 本厚木駅で駅員のバイトをする友達を撮影(駅貼り付けポスター用)2005年7月6日 神奈川県厚木市 小田急本厚木駅
2005-05-02 16-25-31 横浜山手の洋菓子店 えの木てい2005年5月2日 神奈川県 横浜 山手
2005-04-30 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 観光船から見た港とカモメ神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 油壺と城ヶ島を結ぶ観光船から見たカモメ神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島大橋と観光船を追うカモメ神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 観光船から見た城ヶ島神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 三崎港とを結ぶ城ヶ島大橋神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 観光船から見た宿泊した城ヶ島京急ホテル神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 三崎港 漁港と漁船神奈川県三浦市三崎 三崎港
2005-04-30 神奈川県三浦市 三崎港 お寿司屋さん・寿司屋の魚音神奈川県三浦市三崎 三崎港
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島 海鵜が来る崖と海神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島 海岸沿いの崖神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島 崖の上から見た海と階段神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島 岩場と海と船神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島 岩場の海岸と見える馬の背洞門神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島 城ヶ島京急ホテルから見た海と夕陽神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島 馬の背洞門神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島 馬の背洞門の上へ行く階段神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島公園と岬神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島公園と人々神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島 馬の背洞門の前で魚を見るおばあちゃんとCOTA神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島公園を歩いておじいちゃんのところへ向かうおばあちゃんとCOTA神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-04-30 神奈川県三浦市 城ヶ島公園を歩くおばあちゃんとCOTAの背中神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 城ヶ島
2005-01-01 07;02;59 三浦海岸の初日の出2005年1月1日 神奈川県 三浦海岸
2005-01-01 06;39;46 初日の出のイベント2005年1月1日 神奈川県 三浦海岸
2004-11-21 16;02;10 夕日に染まる元町商店街2004年11月21日 神奈川県 横浜市
2004-11-21 14;02;00 ティールーム霧笛入り口にいる猫2004年11月21日 神奈川県 横浜市
2004-11-21 12;44;21 山下公園付近で絵を描く人2004年11月21日 神奈川県 横浜市
2004-11-21 12;43;40 山下公園付近の道2004年11月21日 神奈川県 横浜市
2004-11-21 11;59;02 船に向かって並ぶカモメ2004年11月21日 神奈川県 横浜市
2004-11-21 11;47;09 カモメとワールドポーターズ-ps-opt2004年11月7日 神奈川県 横浜市
2004-11-21 11;41;36 山下公園を歩くCOTA2004年11月7日 神奈川県 横浜市
2004-11-07 17;08;20 クリスマス前の元町商店街2004年11月7日 神奈川県 横浜市
2004-11-07 16;27;41 石川町駅2004年11月7日 神奈川県 横浜市
2004-11-07 16;04;10 外交官の家2004年11月7日 神奈川県 横浜市
2004-11-07 14;32;01 フランス橋から2004年11月7日 神奈川県 横浜市
2004-11-07 14;30;56 フランス橋から市営バスを見る2004年11月7日 神奈川県 横浜市
2004-11-07 14;09;31 元町商店街2004年11月7日 神奈川県 横浜市
2004-11-07 14;08;01 元町商店街2004年11月7日 神奈川県 横浜市
2004-11-07 14;01;07 元町商店街を撮影するCOTA-2004年11月7日 神奈川県 横浜市
2004-11-01 箱根 富士屋ホテル 紅葉と山神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下 富士屋ホテル
2004-10-10 13;54;19 野毛山トンネル斜面崩落事故2004年10月10日 神奈川県 横浜市
2004-10-10 13;41;23 野毛山トンネル斜面崩落事故2004年10月10日 神奈川県 横浜市
2004-10-10 11;54;14 野毛山トンネル斜面崩落事故2004年10月10日 神奈川県 横浜市
2004-10-10 11;49;04 野毛山トンネル斜面崩落事故2004年10月10日 神奈川県 横浜市
2004-08-08 箱根 箱根園神奈川県箱根 芦ノ湖
2004-08-08 箱根 箱根駒ヶ岳ロープウェイ神奈川県箱根 駒ヶ岳
2004-08-08 箱根 仙石原 ススキと山神奈川県箱根 仙石原
2004-08-08 箱根 仙石原 ススキと集まる人々神奈川県箱根 仙石原
2004-08-08 箱根 仙石原 ススキと日差し神奈川県箱根 仙石原
2004-07-25 16;48;09 港の見える丘公園への谷戸坂2004年7月25日 神奈川県 横浜
2004-07-25 15;40;13 外交官の家の階段2004年7月25日 神奈川県 横浜 外交官の家
2004-07-25 15;26;54 ブラフ18番館2004年7月25日 神奈川県 横浜 ブラフ18番館
2004-07-25 14;59;33 ブラフ18番館の内部2004年7月25日 神奈川県 横浜 ブラフ18番館
2004-07-25 14;52;54 ブラフ18番館の内部のお花2004年7月25日 神奈川県 横浜 ブラフ18番館
2004-06-27 14;03;08 整備された猿島の遊歩道2004年6月27日 神奈川県 横須賀市 猿島
2004-06-27 13;53;30 猿島の裏側の階段2004年6月27日 神奈川県 横須賀市 猿島
2004-06-27 13;50;13 猿島の隧道2004年6月27日 神奈川県 横須賀 猿島
2004-06-27 13;10;50 猿島2004年6月27日 神奈川県 横須賀 猿島
2004-05-03 18;04;40 横浜・山手 外交官の家2004年5月3日 横浜 元町 外交官の家
2004-05-03 14;06;44 横浜・港の見える丘公園 旧フランス領事館2004年5月3日 横浜 元町
2004-05-03 13;58;03 横浜・フランス橋からの川の景色2004年5月3日 神奈川県 元町
2004-05-03 13;45;24 横浜・山下公園2004年5月3日 神奈川県 横浜港
2004-05-03 13;28;07 横浜・山下公園2004年5月3日 神奈川県 横浜 山下公園
2004-04-22 神奈川県足柄下郡箱根町 大涌谷とロープウェー神奈川県足柄下郡箱根町
2004-04-22 神奈川県足柄下郡箱根町 大涌谷に立つおじいちゃん(おばあちゃんが撮影)神奈川県足柄下郡箱根町 大涌谷
2004-04-22 神奈川県足柄下郡箱根町 大涌谷神奈川県足柄下郡箱根町 大涌谷
2004-04-22 神奈川県足柄下郡箱根町 大涌谷と観光客神奈川県足柄下郡箱根町 大涌谷
2004-04-22 神奈川県足柄下郡箱根町 大涌谷を歩く人々神奈川県足柄下郡箱根町 大涌谷
2004-04-22 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 曽我兄弟の墓神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 曽我兄弟の墓
2004-04-22 神奈川県足柄下郡箱根町 塔ノ沢付近 箱根登山鉄道 早川橋梁神奈川県足柄下郡箱根町 塔ノ沢付近 箱根登山鉄道 早川橋梁
2004-04-21 神奈川県足柄下郡箱根町・静岡県裾野市 芦ノ湖スカイライン(山伏峠・レストハウス付近)から見た箱根駒ヶ岳ロープウェイや箱根園と芦ノ湖神奈川県足柄下郡箱根町・静岡県裾野市 芦ノ湖スカイライン(山伏峠・レストハウス付近)
2004-04-21 神奈川県足柄下郡箱根町・静岡県裾野市 芦ノ湖スカイライン(山伏峠レストハウス付近)から見た小田急 山のホテル神奈川県足柄下郡箱根町・静岡県裾野市 芦ノ湖スカイライン(山伏峠・レストハウス付近)
2004-04-21 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 芦ノ湖の遊覧船から見た西武の船とザ・プリンス 箱根芦ノ湖神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 芦ノ湖
2004-04-21 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 芦ノ湖の遊覧船から見た ザ・プリンス 箱根芦ノ湖神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 芦ノ湖
2004-04-21 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 小田急 山のホテル 庭園と芦ノ湖神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 小田急 山のホテル
2004-04-21 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 小田急 山のホテル神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 小田急 山のホテル
2004-04-21 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 箱根園の桜と芦ノ湖と海賊船神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 箱根園
2004-04-21 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 恩賜箱根公園 塔の鼻広場から見た芦ノ湖と富士山神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 恩賜箱根公園 塔の鼻広場
2002-11-20 強羅公園の紅葉2002年11月20日 神奈川県 強羅公園 モミジ
2002-11-20 秋の強羅公園2002年11月20日 神奈川県 強羅公園
2002-11-20 箱根ハイランドホテルの紅葉2002年11月20日 神奈川県 箱根ハイランドホテル 紅葉
2002-11-20 仙石原高原のススキ2002年10月13日 神奈川県 箱根・仙石原高原 ススキ
2002-10-28 箱根 駒ヶ岳 山頂からの富士山神奈川県箱根町 箱根駒ヶ岳
2002-10-28 箱根 仙石原 ススキ神奈川県箱根町 仙石原
2002-10-28 箱根 仙石原のススキ神奈川県箱根町 仙石原
2002-10-28 箱根 仙石原 ススキ野原神奈川県箱根町 仙石原
2002-09-30 日向薬師の小川とヒガンバナ2002年9月30日 神奈川県伊勢原市 日向薬師周辺の小川 ヒガンバナ
2002-09-21 日向薬師 稲の刈り取り風景2002年9月21日 神奈川県伊勢原市 日向薬師周辺
2002-09-21 日向薬師の稲の刈り取り風景2002年9月21日 神奈川県伊勢原市 日向薬師周辺
2002-09-21 日向薬師の彼岸花2002年9月21日 神奈川県伊勢原市 日向薬師周辺んおヒガンバナ
2002-09-21 日向薬師の彼岸花と小川2002年9月21日 神奈川県伊勢原市日向薬師周辺の小川 ヒガンバナ
2002-09-21 彼岸花にとまる蝶2002年9月21日 神奈川県伊勢原市 日向薬師周辺のヒガンバナに止まるチョウチョ
2002-07-30 大涌谷 黒卵を茹でる人神奈川県箱根町
2002-07-30 箱根 芦ノ湖と並木神奈川県箱根町
2002-07-30 箱根 芦ノ湖と遊覧船神奈川県箱根町
2002-07-30 箱根 仙石原神奈川県箱根町 仙石原
2002-07-30 箱根 仙石原のススキの緑神奈川県箱根町 仙石原
2002-07-30 箱根 大涌谷とロープウェイ神奈川県箱根町 大涌谷
2002-07-30 箱根 大涌谷を行く人たちと噴火ガス神奈川県箱根町 大涌谷
2002-07-30 箱根 鬱蒼とした杉並木神奈川県箱根町 箱根旧街道
2002-07-30 箱根 日のあたる杉並木神奈川県箱根町 箱根旧街道
2002-07-30 箱根園 富士芦ノ湖パノラマパーク神奈川県箱根町 箱根園
2001-11-21 箱根 山のホテルの紅葉2001年11月21日 神奈川県箱根 山のホテルの紅葉
2001-11-21 箱根 山のホテルの紅葉と芦ノ湖2001年11月21日 神奈川県箱根 芦ノ湖と山のホテルの庭の紅葉
2001-11-21 箱根 芦ノ湖と紅葉2001年11月21日 神奈川県箱根 芦ノ湖と紅葉
2001-11-21 箱根の紅葉2001年11月21日 神奈川県箱根 紅葉
2001-11-21_18 箱根の紅葉2001年11月21日 神奈川県箱根の紅葉と人々
2001-11-21 箱根駒ヶ岳から見た富士山2001年11月21日 箱根 駒ヶ岳から見た富士山
2001-11-21 箱根の紅葉2001年11月21日 神奈川県 箱根の庭園の紅葉
2001-11-21 箱根の紅葉した庭園と富士山2001年11月21日 神奈川県箱根 紅葉の庭園 富士山
2001-09-16 日向薬師周辺の彼岸花2001年9月16日 神奈川県 伊勢原市 日向薬師周辺の彼岸花
2001-09-16_18 日向薬師周辺の彼岸花2001年9月16日 神奈川県 伊勢原市 日向薬師周辺の彼岸花
2001-09-16 日向薬師周辺の彼岸花2001年9月16日 神奈川県 伊勢原市 日向薬師周辺のヒガンバナ
2001-09-16 日向薬師周辺の彼岸花2001年6月16日 神奈川県 伊勢原市 日向薬師周辺のヒガンバナ
2001-07-22 大涌谷2001年7月22日 箱根 大涌谷(地獄谷)
2000-09-21 日向薬師 のどかな風景と山々神奈川県伊勢原市 日向薬師
2000-09-21 日向薬師 田園風景・畑と彼岸花を見に集う人々神奈川県伊勢原市 日向薬師
2000-09-21 日向薬師 田園風景神奈川県伊勢原市 日向薬師
2000-09-21 日向薬師 田園風景と彼岸花と山々神奈川県伊勢原市 日向薬師
2000-09-21 日向薬師 彼岸花の写真を撮る人々神奈川県伊勢原市 日向薬師
2000-09-21 日向薬師 端に沿って植えられた彼岸花神奈川県伊勢原市 日向薬師
2000-09-21 日向薬師 田畑と彼岸花神奈川県伊勢原市 日向薬師
2000-09-21 日向薬師 田畑を囲う彼岸花神奈川県伊勢原市 日向薬師
2000-04-12 箱根登山鉄道と桜2000年4月12日 神奈川県 箱根登山鉄道モハ103と桜
1999-09-26 厚木基地 航空ショー F141999年9月26日 厚木基地 航空ショー F14
1999-09-26 厚木基地 航空ショー E-21999年9月26日 厚木基地 E-2 早期警戒機
1999-09-26 厚木基地 航空ショー F141999年9月26日 厚木基地 F14
1998-08-04 箱根の海賊船に乗るCOTA1998年8月4日 神奈川県 箱根 芦ノ湖
1998-08-04 箱根の成川神社に立つCOTA1998年8月4日 神奈川県 箱根 成川美術館
1998-08-04 箱根強羅のケーブルカー1998年8月4日 神奈川県 箱根
1997-06-29 箱根からの富士山1997年6月29日 神奈川県箱根 芦ノ湖とボート、富士山
1997-06-29 箱根からの富士山1997年6月29日 箱根からの富士山
1997-06-29 箱根からの富士山1997年6月29日 神奈川県箱根からの富士山 小涌谷の施設
1997-06-29 厚木基地航空ショー1997年6月29日 厚木基地航空ショー
1996-08-02 箱根駒ヶ岳頂上の神社でCOTA1996年8月2日 神奈川県 箱根
1996-08-02 箱根園近くで絵皿を描くCOTA1996年8月2日 神奈川県 箱根
1996-08-02 箱根駒ヶ岳のロープウェイ乗り場近くにいるCOTA1996年8月2日 神奈川県 箱根
1995-06-30 厚木基地F141995年6月30日 神奈川県 厚木基地 F14
1995-06-30 厚木基地1995年6月30日 神奈川県厚木基地で戦闘機
1995-06-30 厚木基地1995年6月30日 神奈川県厚木基地
1995-05-19 T-4練習機1995年5月19日 厚木基地 T-4練習機
1995-05-19 T-33A1995年5月21日 厚木基地 T-33A
1995-05-19 厚木基地 F-14A1995年5月19日 厚木基地 F-14A
1995-05-19 厚木基地 T-41995年5月19日 厚木基地 T-4
1995-02-12 横浜 三溪園1995年2月12日 横浜、三溪園
1995-02-12 横浜市 三溪園 つきたての餅を食べるCOTA神奈川県横浜市 三溪園
1995-02-12 横浜市 三溪園 囲炉裏とCOTA神奈川県横浜市 三溪園
1995-02-12 横浜市 三溪園 五重塔とCOTA神奈川県横浜市 三溪園
1995-02-12 横浜市 三溪園 梅とCOTA神奈川県横浜市 三溪園
1994-12-31 箱根彫刻の森1994年12月31日 箱根彫刻の森美術館
1994-12-30 アイススケート1994年12月30日 箱根園(プリンスホテルズ&リゾーツ)でアイススケート
1994-11-05 1995年正月の亥年を告げる大師線のヘッドマーク神奈川県川崎市 京急川崎駅 大師線 新年ヘッドマーク
1994-07-17 一色海岸で海水用1994年7月17日 神奈川県葉山 一色海岸の一色ロイヤルビーチ
1994-06-28 鎌倉の大仏1994年6月28日 鎌倉大仏殿高徳院、鎌倉の大仏
1994-06-28 鎌倉の海岸で磯遊び1994年6月28日ごろ 鎌倉観光の途中で磯遊びをするCOTA
1994-06-28_17 鎌倉のリス1994年6月28日ごろ 鎌倉の大仏近くのリス
1994-04-06 神奈川県小田原市入生田 長興山紹太寺 枝垂れ桜1神奈川県小田原市入生田 長興山紹太寺
1994-04-06 神奈川県小田原市入生田 長興山紹太寺 枝垂れ桜を見上げる神奈川県小田原市入生田 長興山紹太寺
1994-04-06 神奈川県小田原市入生田 長興山紹太寺 枝垂れ桜2神奈川県小田原市入生田 長興山紹太寺
1994-04-03 星ヶ山1994年4月3日 神奈川県小田原市根府川、星ヶ山
1994-01-01 みかん狩りをするCOTA1994年1月1日 神奈川県 津久井浜
1992-07-30 海水浴をするCOTA1992年7月30日 神奈川県 三浦海岸
1992-07-30 海辺で砂遊びをする1992年7月30日 神奈川県 三浦海岸
1992-07-30 海で溺れるCOTA1992年7月30日 神奈川県 三浦海岸
1992-05-01 八景島で潮干狩りをする1992年5月1日 神奈川県 八景島
1992-05-03 日本庭園の橋に立つCOTA1992年5月1日 神奈川県 称名寺庭園
1992-05-04 神奈川県内で磯遊びをしていたCOTA1991年5月1日 神奈川県内
1992-02-06 おそらく神奈川県内の遊園地1992年2月6日 神奈川県内?
1992-02-06 おそらく神奈川県内の遊具で遊ぶ1992年2月6日 神奈川県内?
1992-02-06 神奈川県内と思われる神社に立っている1992年2月6日 神奈川県内?
1992-02-06 神社に立っている1992年2月6日 神奈川県内?
1991-11-23 多摩川トンネルの建設現場でミニショベルに乗るCOTA1991年11月23日 多摩川トンネル建設現場
1991-11-23 多摩川トンネルの建設現場で絵を描くCOTA1991年11月23日 多摩川トンネル建設現場
1991-11-17 みかん狩りをするCOTA1991年11月17日 神奈川県 津久井浜 津久井農園
1991-11-11 みかん狩りをするCOTA1991年11月11日 神奈川県津久井浜 津久井農園
1991-11-11 津久井浜の海岸を歩くCOTA1991年11月11日 神奈川県津久井浜
1991-11-01 津久井農園で芋掘りをするCOTA1991年11月1日 神奈川県 津久井浜 津久井農園
1991-09-22 電車の運転をするCOTA1991年9月22日 神奈川県 川崎市 電車とバスの博物館
1991-09-22 電車とバスの博物館にてCOTA1991年9月22日 神奈川県川崎市 電車とバスの博物館
1991-07-28 向ヶ丘遊園に行ったCOTA1991年11月28日 神奈川県 向ヶ丘遊園(閉園)
1991-07-28 三浦海岸で海水浴をするCOTA1991年7月28日 神奈川県 三浦海岸
1991-04-28 向ヶ丘遊園で遊ぶCOTA1991年4月28日 神奈川県 向ヶ丘遊園
1991-04-28 箱根で飛行機を飛ばすCOTA1991年4月28日 神奈川県 箱根 仙石原付近
1991-04-28 箱根ベゴニア園の看板の前にいるCOTA1991年4月28日 神奈川県 箱根ベゴニア園(閉園)
1991-04-28 箱根ベゴニア園内のCOTA1991年4月28日 神奈川県 箱根ベゴニア園(閉園)
1991-04-28 箱根ベゴニア園で謎のポーズをするCOTA1991年4月28日 神奈川県 箱根ベゴニア園(閉園)
1991-04-28 箱根ベゴニア園内でポーズをとるCOTA1991年4月28日 神奈川県 箱根ベゴニア園(閉園)
1990-11-03 向ヶ丘遊園で遊ぶCOTA1990年11月3日 神奈川県 向ヶ丘遊園
1990-11-03 向ヶ丘遊園で輪投げをするCOTA1990年11月3日 神奈川県 向ヶ丘遊園
1990-11-03 向ヶ丘遊園の花壇の前に立つCOTA1990年11月3日 神奈川県 向ヶ丘遊園
1990-07-29 海遊び1990年7月29日 場所不明
1990-06-02 向ヶ丘遊園1990年6月2日 神奈川県 向ヶ丘遊園
1990-06-02 おじいちゃん、おばあちゃんとベイブリッジ1990年6月2日 神奈川県横浜
1990-04-29 箱根駒ヶ岳山頂の箱根元宮にいるCOTA1990年4月29日 神奈川県 箱根
1990-04-29 箱根駒ヶ岳山頂から富士山を望む1990年4月29日 神奈川県 箱根
1989-11-28 向ヶ丘遊園の観覧車とCOTA1989年11月28日 神奈川県 向ヶ丘遊園
1989-11-28 海遊びをするCOTA1989年11月27日 神奈川県 津久井浜
1989-08-13 逗子の海岸で遊ぶCOTA1989年8月13日 神奈川県 逗子
1989-08-13 逗子・葉山の磯で遊ぶCOTA1989年8月13日 神奈川県 逗子
1989-08-13 箱根の原っぱで遊ぶCOTA1989年8月13日 神奈川県 箱根
1989-08-05 鎌倉の銭洗弁天でおいいちゃんと1989年8月5日 銭洗弁財天 宇賀福神社
1989-06-03 山下公園で舞うCOTA1989年6月3日 神奈川県横浜 横浜博覧会の帰り
1989-06-03 横浜博でおじいちゃんと車に乗るCOTA1989年6月3日 神奈川県 横浜 横浜博覧会 会場
1989-06-03 横浜博でおじいちゃんと横浜SKに乗るCOTA1989年6月3日 神奈川県横浜 横浜博覧会会場 通称「動くベンチ」。鉄道事業法の期間限定営業免許に基づく鋼索鉄道路線
1989-05-05 元箱根港1989年5月5日 神奈川県 箱根 芦ノ湖
1989-05-05 箱根に立つCOTA1989年5月5日 神奈川県 箱根
1989-05-05 原っぱで跪くCOTA1989年5月5日 神奈川県 箱根
1989-05-05 箱根湿生花園で鳥と映るCOTA1989年5月5日 神奈川県 箱根
1989-05-05 箱根の湿生花園に立つCOTA1989年5月5日 神奈川県 箱根
1989-05-05 箱根の西武の芦ノ湖遊覧船に乗るCOTA1989年5月5日 神奈川県 箱根 芦ノ湖 湖上
1989-04-09 山下公園でおじいちゃん、おばあちゃんと1989年4月9日 神奈川県横浜市 山下公園
1989-04-09 横浜博覧会を走ったレトロ調気動車1989年4月9日 神奈川県横浜市 山下公園駅
1989-03-12 箱根登山鉄道 彫刻の森駅にいるCOTA1989年3月12日 神奈川県 箱根 箱根彫刻の森
1989-03-12 箱根登山鉄道 強羅駅にいるCOTA1989年3月12日 神奈川県 箱根 強羅
1989-03-12 向ヶ丘遊園のフラワーランドにいるCOTA1989年3月12日 神奈川県川崎市 向ヶ丘遊園 奥の建物はランなどの温室
1989-01-22 横浜三溪園1989年1月22日 神奈川県横浜市 三溪園
1988-11-13 三笠公園で遊ぶ1988年11月13日 神奈川県横須賀市 三笠公園
1988-11-13 海辺でおじいちゃんにおんぶされるCOTA1988年11月13日 神奈川県横須賀市 猿島
1988-11-13 浜辺に落ちてた木で遊ぶCOTA1988年11月13日 神奈川県横須賀市 猿島
1988-09-10 京急川崎駅のCOTA1988年9月10日 神奈川県 京急川崎駅ホーム
1988-09-10 横須賀の海を背にするおじいちゃん、おばあちゃんとCOTA1988年9月10日 神奈川県 横須賀市
1988-08-07 三浦海岸の海水浴客の様子1988年8月7日 神奈川県 三浦海岸にて海水浴客の様子。この頃は海水浴に行くための臨時の特急電車が各地に走っていた
1988-08-07 三浦海岸で海水浴1988年8月7日 三浦海岸。海藻を手に持って掲げるCOTA
1988-07-31 おばあちゃんと平塚七夕祭1988年7月31日 神奈川県平塚
1988-07-31 逗子海岸にておじいちゃんと1988年7月31日 神奈川県 逗子海岸にておじいちゃんと。後ろに海水浴客相手の休憩所や飲食店・着替え場所を提供した京急逗子ビーチセンターが見える
1988-07-31 箱根の別荘でくつろぐ1988年7月31日 神奈川県 箱根
1988-07-31 大涌谷のロープウェイとCOTA1988年7月31日 神奈川県 箱根
1988-07-31 箱根のCOTA1988年7月31日 神奈川県 箱根
1988-07-31 大涌谷に立つCOTA1988年7月31日 神奈川県 箱根
1988-07-31 逗子海岸で砂遊びをするCOTA1988年7月31日 神奈川県 逗子
1988-07-07 平塚の七夕祭をおばあちゃんと1987年7月7日 神奈川県 平塚
1988-07-07 平塚の七夕祭をおばあちゃんと歩く1988年7月7日 神奈川県 平塚
1988-05-02 神奈川県三浦市三崎町小網代 磯遊びをするCOTAとおばあちゃん神奈川県三浦市三崎町小網代 油壺
1988-05-02 京急油壺マリンパーク(閉園)のイルカショー1988年5月2日 神奈川県 油壺 京急油壺マリンパーク(閉園)
1988-05-02 マリンパーク(閉園)でおじいちゃん、おばあちゃんとピクニック1988年5月2日 神奈川県 油壺 京急油壺マリンパーク(閉園)園内
1988-05-02 油壺の磯で釣りをするCOTA1988年5月2日 神奈川県 油壺
1988-04-02 遊園地の遊具でおばあちゃんと遊ぶ1988年4月2日 神奈川県 向ヶ丘遊園(閉園した遊園地)
1988-04-02 公園で遊ぶCOTA1988年4月2日 神奈川県 野毛山公園
1988-01-24 湘南モノレールとCOTA1988年1月24日 神奈川県 湘南江の島駅
1988-01-24 鶴岡八幡宮をおじいちゃん、おばあちゃんと1988年1月24日 神奈川県 鎌倉市 鶴岡八幡宮への参道
1988-01-24 おじいちゃんとモノレールに乗るCOTA1988年1月24日 神奈川県 湘南江の島駅
1988-01-24 鶴岡八幡宮前でおじいちゃんとおばあちゃんと1988年1月24日 神奈川県 鎌倉市 鶴岡八幡宮
1988-01-24 鎌倉の大仏1988年1月24日 鎌倉大仏殿高徳院。長谷
1987-12-30 箱根彫刻の森1987年12月30日 神奈川県 強羅 箱根彫刻の森
1987-12-30 箱根 ロープウェイ大涌谷駅付近1987年12月30日 神奈川県 箱根 大涌谷
1987-12-30 箱根 ヘリコプターに乗る前のCOTA1987年12月30日 神奈川県 箱根 芦ノ湖 ヘリコプター
1987-12-30 箱根神社1987年12月30日 神奈川県 箱根 箱根神社
1987-12-17 野毛山動物園内の路面電車に乗るCOTA1987年12月17日 神奈川県横浜市 野毛 野毛山動物公園
1987-11-23 みかん狩りの帰りに津久井浜の防波堤でおじいちゃん、おばあちゃんとCOTA1987年11月23日 神奈川県 津久井浜
1987-11-23 津久井浜の海岸でおじいちゃんと1987年11月23日 神奈川県 津久井浜
1987-11-03 津久井浜のみかん狩り1987年11月3日 神奈川県 津久井浜 津久井農園
1987-10-04 三溪園でおばあちゃんと1987年10月4日 神奈川県 横浜 三溪園
1987-08-12 箱根神社でおばあちゃんと1987年8月12日 神奈川県 箱根町 箱根神社
1987-08-11 箱根関所前1987年8月11日 神奈川県 箱根町 箱根関所
1987-08-10_18 大涌谷にておばあちゃんと1987年8月10日 神奈川県 大涌谷(地獄谷)にておばあちゃんと。温泉卵を食べる
1987-08-09 海賊船でお菓子を食べるCOTA1987年8月9日 神奈川県 箱根 芦ノ湖
1987-08-09 ケーブルカーの前でおじいちゃんに見守られながら1987年8月9日 神奈川県 箱根
1987-08-09 箱根登山ケーブルカーの前でおじいちゃんと1987年8月9日 神奈川県 箱根 強羅
1987-08-09 海賊船でおじいちゃんと1987年8月9日 神奈川県 箱根 芦ノ湖
1987-08-09 海賊船でおばあちゃんと1987年8月9日 神奈川県 箱根 芦ノ湖
1987-08-04 三浦海岸1987年8月4日 神奈川県 三浦海岸
1986-11-23 山下公園の日本丸の前でおじいちゃんに抱っこされる1986年11月23日 神奈川県 横浜市 山下公園
1986-11-23 山下公園に立つCOTA1986年11月23日 神奈川県 横浜市 山下公園
1986-11-16 野毛山公園で歩くCOTA1986年11月16日 神奈川県 横浜市 野毛山公園
1986-11-03 芦ノ湖を前におじいちゃんとおばあちゃんと1986年11月3日 神奈川県 箱根 芦ノ湖
1986-11-03 小田急箱根の早雲丸とおじいちゃん、おばあちゃんとCOTA1986年11月3日 神奈川県 箱根 早雲丸 1960年6月竣工、横浜ヨット建造 281.22総トン、全長32.80 m、型幅6.80 m、型深さ2.53 m、ディーゼル1基、機関出力320 ps、航海速力10ノット、旅客定員570名
1985-08-03 生まれて初めてヘリコプターに乗る1985年8月3日 神奈川県箱根 ヘリコプターとCOTA
1980-11-01 箱根 大涌谷神奈川県 足柄下郡 箱根町
1980-11-01 箱根町 海ノ平からの富士山神奈川県 足柄下郡 箱根町
1980-11-01 箱根 (詳細不明)大涌谷付近に立つおじいちゃん神奈川県 足柄下郡 箱根町
1980-11-01 箱根 ケーブルカーと大涌谷の間の富士山が見える道に立つおじいちゃん神奈川県 足柄下郡 箱根町
1980-11-01 箱根 長尾峠 おばあちゃん神奈川県 足柄下郡 箱根町
1980-11-01 箱根町 海ノ平 富士山の見える場所で おじいちゃんとおばあちゃん神奈川県 足柄下郡 箱根町